研究実績の概要 |
パワーエレクトロニクスやメカトロニクスをはじめとするさまざまな分野でパルス幅変調(PWM)方式を用いた制御系が構築され,低コスト化の実現などその有意性は広く認められているが,この方式が有する非線形特性が要因となり,高速高精度のモーションコントロールには敬遠されている現状がある.本研究では,制御周期内において通常可変とされるパルス矩形波の幅だけでなくその数や配置も操作することによって制御系の性能を向上させることを目指している.平成29年度は,PWM型入力系の入力ベクトル集合の特徴づけに焦点を当て,単入力線形系への変換則の開発を行った.その成果を下記[3,4,5]で報告した.また,多入力線形系への厳密変換やリップル抑制制御の研究に着手し,拡張された制御問題に応用できることを示した(文献[1,2,3]). [1] 永藤, 鈴木, 平田, 自動制御連合講演会予稿集, 0641, 2017; [2] 鈴木, 平田, 計測自動制御学会論文集, Vol.54, No.2, pp.194-200, 2018; [3] M. Suzuki, M. Hirata, Proc. of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization, IS1-4, 2018; [4] M. Suzuki, M. Hirata, Proc. of IEEE International Workshop on Advanced Motion Control, pp.138-143, 2018; [5] M. Suzuki, M. Hirata, Nonlinear Theory and Its Applications, IECIE, Vol.9, No.2, pp.204-217, 2018.
|