• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

"Dirty"な空間データに対する統計分析手法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K14738
研究機関神戸大学

研究代表者

瀬谷 創  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (20584296)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード空間統計
研究実績の概要

本研究は,ランダムでない欠損や外れ値などを含む"dirty"(不完全)な空間データに対する統計分析手法を開発するものである.具体的には,非ランダムなデータ欠損への対処法であるサンプルセレクションモデル,外れ値に頑健な無条件分位点回帰モデルといった計量経済学分野で発展したdirty(不完全)データへの対処手法を空間データの統計分析に応用し,パラメータの推定手法を提案する.これにより,データ・手法上の制約から土木計画において従来困難であっ
た実証分析への道を拓き,いくつかの新しい事例分析を行う.平成30年度は,モデル開発を行った,具体的には,
(1.1)非ランダムな欠損データのための空間計量経済モデルの開発
(1.2)外れ値に頑健な空間計量経済モデルの開発
を実施した.このうち,(1.2)は完成し,論文を投稿した.(1.2)には,Firpo(2009) [Unconditional Quantile Regressions, Econometrica] によって提案された無条件分位点回帰モデルを,空間統計モデルに応用し,社会経済データに適用した.結果は,Environmetrics誌に掲載された.
(1.1)も,Heckmanのサンプルセレクションモデルを応用する形で,モデルの開発は概ね完成した.こちらは,ガソリンスタンドの価格競争や撤退の分析に応用する予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

モデルは開発は概ね完了し,結果の一部は国際誌に掲載された.

今後の研究の推進方策

引き続きモデル開発と応用を行う.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Spatially filtered unconditional quantile regression: Application to a hedonic analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Murakami and Hajime Seya
    • 雑誌名

      Environmetrics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/env.2556

    • 査読あり
  • [学会発表] 商店街の空き店舗率をどの程度に抑えるべきか2018

    • 著者名/発表者名
      瀬谷創・安田悠人
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi