研究課題
若手研究(B)
水槽試験および数値流体力学(CFD)を用いた数値計算で波力発電装置に作用する粘性減衰力の特性を明らかにするとともに,変化の傾向から粘性減衰力の推定式を提案した.波力発電装置の発電・制御シミュレーションツールを開発し,推定式を用いて粘性減衰力を考慮することで,粘性減衰力が発電量に与える影響について調査した.固有周期付近では発電量が低下するが,固有周期より長周期ではほとんど変化しない.
船舶海洋工学
海に囲まれた日本では海洋エネルギーを利用した発電装置が期待されており、実用化に向けた研究開発が国内外で行われている.本研究では,波力発電装置浮体の流体力学的特性を調査する研究であり,発電性能および安全性評価において有益な情報を与えるものである.また,本研究で得られた成果は,波力発電装置以外の浮体にも適応することができる.