• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

DNA複製異常による成人T細胞白血病発症機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K14988
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関琉球大学

研究代表者

水口 真理子  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40581541)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードHTLV-1 / ATL / DNA複製
研究成果の概要

成人T細胞白血病(ATL)は、ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)の感染により引き起こされる極めて予後不良の血液悪性疾患である。白血病細胞に数多くの遺伝子変異が蓄積し、ATLを発症するが、その機序は未だ不明な点が多い。本研究ではHTLV-1がコードする発がんタンパクTax1がNF-κB/RelA を介してDNA複製および二重鎖損傷修復機構に関与する遺伝子群の発現を誘導することを明らかにした。HTLV-1感染細胞では、Tax1によるDNA複製の過剰な誘導や、DNA二重鎖損傷により遺伝子変異が生じる可能性が示唆された。

自由記述の分野

分子生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

ATLは抗がん剤治療による寛解後でも高率に再発するため、新規治療薬の開発が求められている。ATLは多数の遺伝子変異が蓄積した結果、発症すると考えられており、HTLV-1感染細胞内で遺伝子変異が起こる分子メカニズムを明らかにすることは、それら分子を標的とした治療法の開発に貢献できると考えている。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi