研究課題/領域番号 |
17K15035
|
研究機関 | 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所) |
研究代表者 |
山崎 知子 地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 特任研究員 (20792493)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 扁平上皮癌 |
研究実績の概要 |
頭頸部癌は、近年罹患率の上昇が認められている極めて悪性度の高い癌である。診断時既に進行癌(ステージIII、IV)である症例が60%を占め、シスプラチン・5-FU を用いた化学放射線療法でも治療効果の改善に乏しい。近年、分子標的薬であるセツキシマブが頭頸部癌治療に認可されたが、満足のいく奏功率は得られていない。一方、肺癌等では抗EGFR抗体に加え、抗PD-1 抗体等、分子標的薬が大きな効果を示しており、頭頸部癌においても癌種特異的な標的分子の発見が期待される。 私たちは、頭頸部癌の中でも予後およびQOL の悪い下咽頭癌に焦点を当て、癌の増殖能を制御する因子のスクリーニングを行った。下咽頭癌臨床検体を用いて免疫不全マウスへの腫瘍形成能をスクリーニングした結果、神経成長因子(NGF)の受容体であるCD271の有無が、マウスにおける造腫瘍能を決定づけることを見いだした。さらに、このCD271高発現の症例は予後も不良であり、CD271は下咽頭癌の悪性度を決定づける因子であることを見いだした。(PLoS One、2013)。 本研究では、CD271が悪性度を制御する機構を明らかにする。本年度まで、CD271は他の扁平上皮癌(肺癌・陰茎癌・外陰部癌)においても増殖を制御することを見いだした。特に、肺扁平上皮癌においては、CD271をノックダウンすると増殖がほぼ停止することを見いだした。CD271の下流にはERKシグナルが関与していることを明らかにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
概ね順調だが、肺癌における機能解析がもう少し必要である。
|
今後の研究の推進方策 |
下咽頭癌に加えて、肺癌におけるCD271の機能解析も進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の予定に加え、肺扁平上皮癌での解析も必要になったため、延長のうえ研究を進める。
|