研究課題/領域番号 |
17K15059
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
藤 泰子 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (10623978)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | エピジェネティクス / DNAメチル化 / トランスポゾン |
研究実績の概要 |
本研究では、トランスポゾンと遺伝子の識別に関与する因子および制御機構を理解するため、シロイヌナズナ抑制修飾変異体においてトランスポゾンアイデンティティを失い遺伝子化したトランスポゾンGLTを題材に研究を進め、その総合的な理解を目指している。 平成29年度は、GLTが抑制修飾変異体において消失あるいは獲得したクロマチン修飾の同定を優先的に進めた。具体的には、トランスポゾンに特異的に局在するヒストンバリアントやヒストンH3K9モノメチル化、H3K9ジメチル化を中心に、各種抑制修飾変異体においてChIP-seq解析を行っている。すでに沈降産物は取得しているため、すぐにシークエンス解析が行える。 さらに平成29年度は実施計画に必要な材料作りに重点をおいた。具体的には、GLTの転写開始店付近におけるCGメチル化消失の原因が脱メチル化酵素による積極的な脱メチル化に起因するかどうかを調べるため、各種DNA脱メチル化酵素変異体と抑制修飾変異体を交配し、多重変異体の確立を進めた。また、DNAメチル化変異体背景で致死性を回復する必須遺伝子のスクリーニングを行うため、変異体の確立を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
トランスポゾンと遺伝子の識別に関与する因子および制御機構を理解するため、H29年度は各種抑制修飾変異体を用いてクロマチン免疫沈降を行い沈降産物を取得済みである。本年度はそれらを次世代シーケンサを利用してシークエンス解析を行い、データ解析を進めていく予定である。さらに材料作りを順次進めており、問題なく研究が進んでいると考える。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度も研究計画通りに研究を進めていく予定である。さらに、GLTが抑制修飾変異体において消失あるいは獲得したクロマチン修飾の同定については、ヒストン修飾とヒストンバリアントとの関係にも着目して、当初の計画にあったヒストン修飾だけでなくヒストンバリアントを解析対象に追加する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
29年度に行う予定の次世代シーケンス解析を30年度はじめに行うことになり、未使用額が生じている。本年度5月には使用予定である。
|