研究課題/領域番号 |
17K15157
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
馬谷 千恵 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (60779346)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | GnRH / 遺伝子改変メダカ / 行動解析 |
研究実績の概要 |
本研究は個体の生理状態に応じた終神経生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン3(TN-GnRH3)ニューロンの発火活動と付随して放出される神経ペプチド・神経伝達物質の生理学的役割の解明を目的とした研究である。ペプチドニューロンは一般的な神経伝達物質に加え、神経ペプチドを産生・放出する神経細胞であり、動物の生理状態や行動を調節する。生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)ニューロンは、脊椎動物の生殖機能・行動に重要な役割を果たすペプチドニューロンである。脊椎動物には主に3 種類のgnrh パラログが報告されており、そのうちgnrh3 遺伝子を発現し、細胞体が終神経(TN)に存在するTN-GnRH3 ニューロンは真骨魚類の脳において、脳下垂体を除く脳全体に神経線維を投射し、主に感覚神経系への神経修飾により行動を調節すると考えられているペプチドニューロンである。しかしながら、個体の生理状態が当該ニューロンの発火制御に与える影響や付随する神経伝達機構の実体については不明な点が多い。今年度はメダカの幼少期と成体期それぞれに特徴的な行動を解析し、それらが各遺伝子改変メダカにおいて違いがみられるか解析した。まずは、行動解析に最適な条件の検討や解析に使う行動のパラメータ設定を行った。そして、成長段階特異的な行動に関与する神経伝達物質・神経ペプチドの絞り込みを行った。今後そのメカニズムについて生理学的に深く掘り下げていく予定である。そして、以上の成果の一部を日本神経科学学会にて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
終神経GnRHニューロンにおける、幼少期・成体期において異なる行動にそれぞれ、神経伝達物質と神経ペプチドの関与が示唆されてきている。また、それぞれの物質の測定をするためのコンストラクトも完成しており、概ね順調に進展していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
研究3年度目となる次年度では、昨年度までに明らかになってきた行動に関する表現型のメカニズムについて迫るため、電気生理学など生理学的解析を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
参加学会を予定していたものより変更したとともに、今年度は行動実験で新たな結果が生じ、そちらの解析に重点を置いた解析を進めていたため、旅費や生理学実験に使う予定であった予算の一部を来年度に繰り越した。
|