• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

渦鞭毛藻細胞に見られるシアノバクテリア共生体の機能および進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K15164
研究機関東北大学

研究代表者

中山 卓郎  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (70583508)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード細胞共生 / シアノバクテリア / 渦鞭毛藻 / 微生物生態
研究実績の概要

多様な単細胞性真核生物が、共生したシアノバクテリアをオルガネラのように使役し、光合成などの代謝能力を利用していることが、近年の研究より明らかとなりつつある。渦鞭毛藻類も、細胞にシアノバクテリアを共生させているものが100年以上前から知られていた。しかし、材料の希少さから研究は進んでおらず、共生体の役割や共生関係の実態については明らかでない。そこで本研究は、渦鞭毛藻に共生するシアノバクテリアのゲノム解読を通じて、当該共生体の役割および進化を解明することを目的としている。
昨年度までに渦鞭毛藻Ornithocercus magnificusのシアノバクテリア共生体(以下OmCyn)についてゲノム解析を行い、OmCynはこれまで知られていなかった、海洋シアノバクテリアの独立した一系統であること、そのゲノムは明らかに縮退していることを明らかにした。さらに、メタバーコーディング解析によってOmCynは世界中の海域に広く分布するが、常にO. magnificusと共生した状態で生育していることが示された。今年度はO. magnificusとは異なる系統の渦鞭毛藻Histioneis depressaの共生シアノバクテリア(以下HdCyn)に関して解析を行った。OmCynと同様にHdCynについてゲノム解析を行ったところ、HdCynはOmCynとは異なる系統のシアノバクテリアであり、光合成に加えて窒素固定を行っていることが示唆された。またHdCynのゲノム配列を既知のシアノバクテリア配列と比較したところ、海洋自由生活性のシアノバクテリアCrocosphoaera属と非常に近縁であることが示された。さらにメタゲノム解析からH. depressaとHdCynの共生関係は比較的緩く、HdCynが共生せずに自由生活が可能であることが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Dinoflagellates with relic endosymbiont nuclei as models for elucidating organellogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Sarai Chihiro、Tanifuji Goro、Nakayama Takuro、Kamikawa Ryoma、Takahashi Kazuya、Yazaki Euki、Matsuo Eriko、Miyashita Hideaki、Ishida Ken-ichiro、Iwataki Mitsunori、Inagaki Yuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 5364~5375

    • DOI

      10.1073/pnas.1911884117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-cell genomics unveiled a cryptic cyanobacterial lineage with a worldwide distribution hidden by a dinoflagellate host2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Takuro、Nomura Mami、Takano Yoshihito、Tanifuji Goro、Shiba Kogiku、Inaba Kazuo、Inagaki Yuji、Kawata Masakado
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 ページ: 15973~15978

    • DOI

      10.1073/pnas.1902538116

    • 査読あり
  • [学会発表] Genome analysis of a symbiotic nitrogen-fixing cyanobacterium in a pelagic dinoflagellate, Histioneis depressa.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Takano Y, Nomura M, Shiba K, Inaba K, Tanifuji G, Inagaki Y, Kawata M
    • 学会等名
      XXII Meeting of the International Society of Evolutionary Protistology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi