• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

深海底熱水孔コスモポリタン微生物の環境適応能の解明と海洋循環評価法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K15301
研究機関北海道大学

研究代表者

美野 さやか  北海道大学, 水産科学研究院, 助教 (00755663)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード深海底熱水活動域 / Epsilonproteobacteria / Campylobacteria / 生物地理
研究実績の概要

本研究の目的は,深海底熱水活動域に生息するコスモポリタン微生物の環境適応戦略を多角的に明らかにするとともに,熱水孔環境に生息する微生物の遺伝的多様性解析からみる分布様式の理解から新たな海洋循環評価法の基盤を構築することにある。2020年度は,2018年度および前年度に得られたデータの再解析,2)沖縄トラフ最南端の台湾亀山島熱水フィールド由来の分離株の性状評価およびゲノム解析を中心に進め,以下の結果を得た。
・沖縄トラフ最南端に位置する台湾亀山島浅海熱水活動域由来の分離株を含むEpsilonproteobacteria綱Sulfurovum属細菌,計33株のMLSAで得られた遺伝子配列情報に基づき,遺伝的多様性に与える分離源間の地理的距離および水深差の影響を評価した。地理的距離に加えて,水深という垂直方向の距離も遺伝的多様性と有意な相関を示したことから,これらはSulfurovumの分布を決定する要因となることが示唆された。
・沖縄トラフ深海・浅海熱水孔環境における微生物群集構造の比較を行うために,データベースに登録されているデータも含めたQIIME2での群集構造解析を進めた。異なる深海熱水孔間で同一のASV (amplicon sequence variant)を構成するリードが検出されなかったことから,メタ16S解析での集団間の連結性を評価するには至らなかった。
・本研究で得られた分離株のうち,新規性の高い台湾亀山島熱水フィールド由来株の性状評価および完全ゲノムを決定した。性状評価については,定性的・定量的評価を可能とする方法論を構築した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Hydrogenimonas urashimensis sp. nov., a hydrogen-oxidizing chemolithoautotroph isolated from a deep-sea hydrothermal vent in the Southern Mariana Trough2021

    • 著者名/発表者名
      Mino Sayaka、Shiotani Taiki、Nakagawa Satoshi、Takai Ken、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: 44 ページ: 126170

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2020.126170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrosophilus alvini gen. nov., sp. nov., a hydrogen-oxidizing chemolithoautotroph isolated from a deep-sea hydrothermal vent in the East Pacific Rise, inferred by a genome-based taxonomy of the phylum “Campylobacterota”2020

    • 著者名/発表者名
      Shiotani Taiki、Mino Sayaka、Sato Wakana、Nishikawa Sayo、Yonezawa Masanori、Sievert Stefan M.、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 ページ: e0241366

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241366

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biogeochemical Implications of N2O-Reducing Thermophilic Campylobacteria in Deep-Sea Vent Fields, and the Description of Nitratiruptor labii sp. nov.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Muneyuki、Mino Sayaka、Tanaka Hirohisa、Nakagawa Satoshi、Takai Ken、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 ページ: 101462

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101462

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 沖縄トラフ深海底熱水活動域由来の新規好熱性 Campylobacteria2020

    • 著者名/発表者名
      深澤操,美野さやか,他3名
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会北海道支部大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi