• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

中山間地域における雇用創出を目指した林業請負業の独立・起業モデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K15332
研究機関愛媛大学

研究代表者

川崎 章惠  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (30598412)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード経営・経済 / 独立起業モデル / 高度機械化 / 林業経済学 / 中山間地域
研究実績の概要

新型感染症等の影響を鑑み、フィールドワークを控えたため令和3年度における現地調査によるデータ収集の成果は限定的である。行政統計の分析に関しては、厚生労働省の労働保険等業務資料の公開請求により、個人事業主としての従事者の状況が一定程度明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型感染症による影響を考慮して都市部からの移動を避け、フィールドワークを控えたため、現地調査に遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

可能な限り、フィールドワークを実施し、対面調査の実施が難しい内容については質問紙調査等に置き換え、研究調査を遂行する。

次年度使用額が生じた理由

新型感染症の影響を鑑み、フィールド調査を控えたため旅費に係る予算を次年度使用額として繰り越したため。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi