• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

インドネシアにおける天然林保護と安定的な木材供給の実現に向けた熱帯人工林の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K15340
研究機関九州大学

研究代表者

藤原 敬大  九州大学, 農学研究院, 准教授 (20637839)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード生産林 / 人工林 / 産業造林 / コミュニティフォレストリー / アグロフォレストリー / 土地改革 / 社会林業 / インドネシア
研究実績の概要

本研究は、インドネシアにおける規模と保有形態が異なる人工林の比較分析を行い、持続的な熱帯人工林の条件について検証することを目的としており、①コミュニティ人工林(HTR)、②産業造林(HTI)、③私有林(HR)の3つの事例研究で構成される。平成30年度は下記について研究を行った。
②産業造林(HTI)の事例:文献レビューやNGO関係者らとの合同勉強会を通じて、産業造林が抱える問題について分析し、土地が大規模に囲い込まれることによって生じる土地紛争や富の不平等、熱帯林の管理においても近年重要になってきている非政府市場駆動型ガバナンスの課題を考察した。またこれらの産業造林に関する研究成果に関する本の原稿の執筆作業を進めた。
③私有林(HR)の事例:インドネシアでは植林する際に樹木の間に農作物を植えるアグロフォレストリー(=トゥンパン・サリと呼ばれる)が広く普及している。一方でトゥンパン・サリは、樹木が成長するに従って樹冠が鬱閉し、植林後3年ほどで日射量不足のため農作物が育たなくなり、農民たちの農業収入も途絶えてしまうという問題を抱えている。この技術的な問題に取り組むために、チーク人工林において日陰でも育つこんにゃくの栽培を近年始めたジョグジャカルタ特別州グヌンキドル県バニュソチョ村を訪問して地域住民へインタビューを行ない、こんにゃく栽培の現状と課題を把握した。またバニュソチョ村との事例比較を行なうためインドネシアの研究協力者と一緒に群馬県甘楽郡下仁田町を訪問し、こんにゃく栽培農家へのインタビューを行ない、インドネシアの農民たちが安定的に農業収入を得られ、長期間にわたって植林した樹木を保育するためのトゥンパン・サリの方法について検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は、①コミュニティ人工林(HTR)、②産業造林(HTI)、③私有林(HR)の3つの事例研究で構成される。②産業造林(HTI)、③私有林(HR)に関しては、おおむね順調に進展している。一方で①コミュニティ人工林(HTR)の事例に関してはフィールドワークを実施するために必要な調査許可の取得手続きに時間を要しており、半構造化インタビューを用いた世帯調査が出来ておらず、当初の計画よりも遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

調査許可取得後、リアウ諸島州におけるコミュニティ人工林(HTR)協同組合の組合員を対象に半構造化インタビューを用いた世帯調査を行ない、コミュニティ人工林(HTR)政策が地域住民の生計に与えた影響について分析を行う。その上で①コミュニティ人工林(HTR)、②産業造林(HTI)、③私有林(HR)の3つの事例を比較し、持続的な熱帯人工林の条件について検証する。

次年度使用額が生じた理由

調査許可の手続きに時間を要しており、当初計画したコミュニティ人工林(HTR)協同組合の組合員を対象とした半構造化インタビューが実施できなかった。次年度使用額については、調査許可取得費とコミュニティ人工林(HTR)に関するフィールドワークを実施するための旅費として使用する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      ガジャマダ大学
  • [雑誌論文] マングローブ木炭の生産者の「顔」2019

    • 著者名/発表者名
      藤原敬大
    • 雑誌名

      グリーンパワー

      巻: 483 ページ: 26~29

  • [雑誌論文] インドネシアを対象とした林業経済研究の国内動向と今後の展望(論文)(創立70周年記念特集 これからの林業経済学・林政学研究)2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 敬大
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 71 ページ: 9~28

    • DOI

      https://doi.org/10.19013/rinrin.71.6_9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profit sharing and agroforestry: a theoretical study of potential conflicts in managing illegal logging risk in tropical forests2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Yuki、Lee Joung-Hun、Fujiwara Takahiro、Septiana Ratih Madya、Iwasa Yoh
    • 雑誌名

      Theoretical Ecology

      巻: 11 ページ: 479~488

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s12080-018-0381-4

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Profit Sharing as a Management Strategy for a State-owned Teak Plantation at High Risk for Illegal Logging2018

    • 著者名/発表者名
      Lee Joung Hun、Kubo Yuki、Fujiwara Takahiro、Septiana Ratih Madya、Riyanto Slamet、Iwasa Yoh
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 149 ページ: 140~148

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ecolecon.2018.03.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] インドネシアの熱帯林をめぐる制度と歴史:持続可能な管理の協働で求められる理解2018

    • 著者名/発表者名
      藤原敬大
    • 雑誌名

      木科学情報

      巻: 19(2) ページ: 140~148

  • [学会発表] Transition of Political Forest in Indonesia: Key Policy Challenges of Its Reform2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
  • [学会発表] Territorialization and Customary Forest: A Local Wisdom on “Suf” Forest in Timor Island, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Imam Budiman, Takahiro Fujiwara
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
  • [学会発表] Three Years Implementation of PFES in Thua Thien Hue Province, Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Hoang Phang Bich Ngoc, Takahiro Fujiwara
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
  • [学会発表] Key Policy Challenges of Social Forestry in Political Forest of Indonesia: A Review2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, San Afri Awang
    • 学会等名
      International Conference on Technology for Sustainable Development
    • 国際学会
  • [学会発表] Promoting Sustainable Market for Non Timber Forest Products from Community Forests and Customary Forests: Case of East Nusa Tenggara2018

    • 著者名/発表者名
      Imam Budiman, Takahiro Fujiwara, Gerson N Jurumana, Kazuhiro Harada, Noriko Sato
    • 学会等名
      International Conference on Technology for Sustainable Development
    • 国際学会
  • [学会発表] Viewpoints and Collaborations surrounding Industrial Tree Plantations in Indonesia: Biodiversity Conservation, Economic Development, and Subsistence2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Nariaki Onda
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 東南アジアにおける小農主体型新興木材生産地形成の比較:インドネシア、ベトナム、フィリピンを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      鮫島弘光・岩永青史・御田成顕・志賀薫・藤原敬大・早舩真智・山ノ下麻木乃・立花敏
    • 学会等名
      林業経済学会2018年秋季大会
  • [学会発表] 中国における森林・林業政策の変遷と木材産業への影響2018

    • 著者名/発表者名
      孫昕格・藤原敬大
    • 学会等名
      第74回九州森林学会大会
  • [学会発表] Challenges and Opportunities for Community-based Forest Enterprise Development in Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Kay Khine, Kimihiko Hyakumura, Takahiro Fujiwara, Nariaki Onda
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi