研究課題/領域番号 |
17K15361
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
動物生産科学
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
山中 賢一 佐賀大学, 農学部, 准教授 (40572920)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 体外受精 / 胚発生 / オートファジー / ウシ |
研究成果の概要 |
ウシ卵母細胞および胚で起こるオートファジーに着目し、初期胚発生過程におけるオートファジー動態と発生能との関係を明らかにすることでウシ体外生産胚の発生能向上を目的とした。オートファジー活性動態を観察した結果、初期分割期でその活性が高まることが示された。また、マウスとは異なる動態であることも示され、種間で異なることが示唆された。次に、時期特異的にオートファジーを阻害または誘導する実験を行い、発生初期の胚でのオートファジーを誘導した場合、発生率が向上する一方で、阻害した場合、発生率が低下することが示された。以上の結果から、オートファジー制御により体外生産胚の発生能が向上することが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
動物繁殖学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
胚発生過程といった特殊な時期におけるオートファジー機構には不明な点が数多く残されており、本研究の成果は学術的意義が高いといえる。また、近年の人工授精による受胎率の低下により、体外生産胚の胚移植の実施件数が世界的に急増しており、それに伴う体外生産胚の高品質化に対する畜産業界からの期待は非常に高い。すなわち、オートファジー動態の詳細を明らかにし、それらの制御を通じて体外生産胚の高品質化を示した本研究の成果は、胚移植による子牛生産の基盤技術として期待されている体外胚生産系の高度化に重要な知見であり、学術的のみならず、実社会での課題解決に貢献できるという点で社会的意義が高いといえる。
|