本研究では、ニホンミツバチがレタスの葉に対してかじりとりを行なう加害行動を示す生態的な意義を解明するために、飛来行動およびレタスの成分分析、レタス成分に対する反応実験を行なった。野外観察によって、本加害行動は秋時期に通常の花粉や花蜜採餌と同様に外勤個体の一部が行なっていることが明らかになった。またレタスに含有されているラクチュコピクリンが、かじり取り行動の解発物質と仮定して、バイオアッセイを行なったところ、レタス内の糖類など別物質が解発物質として機能している可能性が高いことが明らかになった。本研究により、ラクチュコピクリン以外の物質がミツバチによる加害を生じさせていると推測された。
|