• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

実臨床におけるファーマコゲノミクス検査の有用性検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K15504
研究機関立命館大学

研究代表者

平 大樹  立命館大学, 薬学部, 助教 (50636959)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード個別医療 / 遺伝子検査 / 疼痛管理
研究実績の概要

本研究では、薬物の代謝酵素などの遺伝子変異を解析することで、薬物の効果や副作用の予測を可能とするファーマコゲノミクス(Pharmacogenomics: PGx)検査の臨床的有用性を評価することを目的としている。
今年度までに、薬物代謝酵素CYP2D6により代謝活性化を受けて効果を発揮する鎮痛薬トラマドールの個別化投与指針構築に向けて、レトロスペクティブ研究を進めてきた。トラマドールを処方され、CYP2D6の遺伝子多型測定を実施した患者144例の検体を用い、日本人に多い酵素機能低下変異であるCYP2D6*10に加え、酵素機能の欠損するCYP2D6*5、酵素機能が上昇するコピー数の測定を行った。遺伝子多型測定結果を酵素機能に応じ、酵素機能の大きく低下するPM (poor metabolizer)、酵素機能のやや低下するIM (intermediate metabolizer)、通常の酵素機能を有するEM (extensive metabolizer) 、酵素機能が上昇するUM (ultra-rapid metabolizer)に層別化し、トラマドール投与量との比較を行った。対象患者のうち、PMに該当する患者は確認されなかった。また、単変量解析においては、IM、EM、UMの3群間におけるトラマドール投与量に有意差は認められず、遺伝子多型よりも個々の患者の原因疾患による影響が大きい可能性が示唆された。
ここまでの結果から、疼痛の原因疾患による影響が大きいと考えられたため、対象疾患を特定の手術後の疼痛管理に限定し、症例を集積し、得られた疼痛スコアに基づいて母集団薬力学的解析を進める。なお、本研究は滋賀医科大学及び立命館の倫理委員会の承認を得て実施している(承認番号:29-254、BKC-人医-2018-001)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

第一段階のレトロスペクティブ解析を完了し、さらなる詳細な解析に移行していることから、当初の計画通り順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、次年度も引き続きレトロスペクティブ研究を継続する。それらの結果からCYP2D6遺伝子多型に基づくトラマドールの投与設計に有用性を見いだすことができれば、前向きの検証的研究へと繋げる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Low Body Mass Index and Myeloablative Conditioning Regimen Prolong the Duration of Parenteral Nutrition During Hematopoietic Stem Cell Transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Takaki、Hira Daiki、Hoshino Nobuo、Kurihara Mika、Nakagawa Mayumi、Sasaki Masaya、Terada Tomohiro
    • 雑誌名

      Annals of Nutrition and Metabolism

      巻: 74 ページ: 107~114

    • DOI

      10.1159/000496457

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic review of salivary versus blood concentrations of antituberculosis drugs and their potential for salivary therapeutic drug monitoring.2018

    • 著者名/発表者名
      van den Elsen Simone H.J.、Oostenbrink Lisette M.、Heysell Scott K.、Hira Daiki、Touw Daan J.、Akkerman Onno W.、Bolhuis Mathieu S.、Alffenaar Jan-Willem C.
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 40 ページ: 17~37

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000462

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In-vitro evaluation of optimal inhalation flow patterns for commercial dry powder inhalers and pressurized metered dose inhalers with human inhalation flow pattern simulator2018

    • 著者名/発表者名
      Hira Daiki、Okuda Tomoyuki、Mizutani Ayano、Tomida Nao、Okamoto Hirokazu
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 107 ページ: 1731~1735

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2018.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of inhalation flow patterns of soft mist inhaler co-prescribed with dry powder inhaler using inspiratory flow meter for multi inhalation devices2018

    • 著者名/発表者名
      Hira Daiki、Koide Hiroyoshi、Nakamura Shigemi、Okada Toyoko、Ishizeki Kazunori、Yamaguchi Masafumi、Koshiyama Setsuko、Oguma Tetsuya、Ito Kayoko、Funayama Saori、Komase Yuko、Morita Shin-ya、Nishiguchi Kohshi、Nakano Yasutaka、Terada Tomohiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 ページ: e0193082

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193082

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concomitant administration of candesartan cilexetil in patients on paclitaxel and carboplatin combination therapy increases risk of severe neutropenia2018

    • 著者名/発表者名
      Katsube Yurie、Hira Daiki、Tsujimoto Masayuki、Koide Hiroyoshi、Minegaki Tetsuya、Ikeda Yoshito、Morita Shin-ya、Nishiguchi Kohshi、Terada Tomohiro
    • 雑誌名

      Int. Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics

      巻: 56 ページ: 328~336

    • DOI

      10.5414/CP203180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of nasally exhaling budesonide/formoterol dry powder inhaled at “fast” inspiratory flow on eosinophilic chronic rhinosinusitis2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Satoshi、Hira Daiki、Kobayashi Yoshiki、Yasuba Hirotaka
    • 雑誌名

      Int. Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics

      巻: 56 ページ: 539~543

    • DOI

      10.5414/CP203272

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmaceutical stability of colloidal saccharated iron oxide injection in normal saline2018

    • 著者名/発表者名
      Hira Daiki、Suzuki Asami、Kono Yusuke、Shimokawa Kosuke、Matsuoka Serika、Hasumoto Ken-yuh、Kawahara Hiroyuki、Onoue Masahide、Fujita Takuya、Okano Tomonobu、Kakumoto Mikio
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 4 ページ: 21

    • DOI

      10.1186/s40780-018-0116-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral mucositis associated with anti-EGFR therapy in colorectal cancer: single institutional retrospective cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Dote Satoshi、Itakura Shoji、Kamei Kohei、Hira Daiki、Noda Satoshi、Kobayashi Yuka、Terada Tomohiro
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 18 ページ: 957

    • DOI

      10.1186/s12885-018-4862-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 薬物代謝酵素の遺伝子多型測定に基づくトラマドールの個別化投与設計2018

    • 著者名/発表者名
      平 大樹, 岩下成人, 神谷貴樹, 中島 亮, 磯野哲一郎, 赤羽理也, 池田義人, 角本幹夫, 森田真也, 岡野友信, 今井晋二, 福井 聖, 寺田智祐
    • 学会等名
      第40回 日本疼痛学会
  • [学会発表] ファーマコゲノミクス検査の臨床実装2018

    • 著者名/発表者名
      寺田 智祐, 平 大樹
    • 学会等名
      第35回日本TDM学会学術大会
  • [学会発表] ファーマコゲノミクス検査に基づいた抗血小板薬選択の実態調査(優秀発表賞受賞)2018

    • 著者名/発表者名
      磯野哲一郎, 平 大樹, 福井里佳, 田淵陽平, 赤羽理也, 池田義人, 森田真也, 寺田智祐
    • 学会等名
      第35回日本TDM学会学術大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi