眼内平滑筋の自律神経刺激に伴う収縮の持続相は、他の多くの平滑筋の場合と同様、細胞外からのCa2+流入を必要とするが、その分子実体の詳細はいまだわかっていない。本研究では細胞外からのCa2+流入を担う候補分子としてTRPC3 とTRPC6 に着目し、野生型、TRPC3およびTRPC6のノックアウト、さらにダブルノックアウトを加えた4系統のマウスにおいて対光反射測定を行った。その結果、TRPC3のノックアウトマウスの縮瞳径は野生型を含めた他の系統との比較において有意に小さくなる傾向がみられた。このことは瞳孔散大筋の収縮調節にTRPC3が関与している可能性を示唆している。
|