近年、ストレスによる排便障害が大きな問題となっているが、ストレスと関連の深い中枢神経系による排便制御は未だ謎に包まれており、特に脊髄による制御機構はほとんど明らかになっていない。これまでに、脊髄排便中枢に投与したノルアドレナリン、ドパミンが大腸運動を促進することから、中枢神経系による排便制御における上脊髄領域の神経核の関与を示してきた。しかしながら、未だ脊髄排便中枢に対する基礎的研究が絶対的に不足していることが、中枢性の排便制御メカニズムの解明を遅らせている。本研究の目的は、脊髄排便中枢に作用する生理活性物質のスクリーニングを行い、脊髄排便中枢における神経回路を同定することで、この分野の研究の飛躍的な進歩に貢献することである。 本年度は、これまでの研究結果から明らかになった、脊髄排便中枢で作用する新たな生理活性物質について、その作用メカニズムの検討を行った。神経伝達物質のスクリーニングで得られた知見をもとに、上脊髄領域のB1-3、A6、A11神経核領域が排便制御に関わることを明らかにした。さらに、新たにαMSHが大腸運動に影響を与えることが明らかとなり、この作用メカニズムについての検討も行った。これにより、αMSHは脊髄排便中枢で作用し、骨盤神経を介して大腸運動を亢進することが明らかになった。また、薬理学的な検討によりαMSHの作用に関わる受容体を特定した。 本年度は、これらの結果を英文科学論文および国内学会で発表した。さらに現在、得られた結果を英文の科学論文として投稿している。
|