• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

複数のマイクロRNA産生制御を介した新規癌治療法の開発を目指した基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K15601
研究機関高知大学

研究代表者

樋口 琢磨  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (10754567)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードmiRNA / RNA結合タンパク質 / フィードバックループ
研究実績の概要

二本鎖RNA結合タンパク質NF90は結合パートナーであるNF45と複合体(NF90-NF45)を形成し、miRNAの初期転写産物(pri-miRNA)に結合することでmiRNAの生合成を阻害している。一方で、NF90-NF45が結合するpri-miRNAの配列的・構造的特徴については未だ不明な点が多い。本研究では、NF90およびNF90-NF45が強く結合するpri-miRNAの特徴を見出すことを目的としている。
今回、国際共同研究を実施し、その成果として、NF90が結合するpri-miRNAの構造的特徴の候補として「ミスマッチが少ないステム構造」が見出された。そこで我々はNF90と強く結合するpri-miRNAの配列に変異を導入し、ステム構造内にミスマッチを含む変異型pri-miRNA probeを作製しNF90との結合性を検証した。その結果、コントロールpri-miRNAと比較し変異型pri-miRNAではNF90との結合性が顕著に低下した。これらの結果から、NF90はpri-miRNAのステム構造内のミスマッチ率によって結合するpri-miRNAを認識している可能性が考えられた。
また、NF90は様々な組織由来の癌部において発現増加しているが、その詳細なメカニズムについては明らかにされていない。これまでの我々の研究で、NF90-NF45が癌抑制型miRNAであるmiR-7の生合成を負に制御することを報告している。その研究の中で、miR-7の過剰発現によりNF90の発現が顕著に減少することを見出した。そこで、データベース解析及びレポーターアッセイを実施した結果、miR-7がNF90のmRNAを直接の標的として、NF90の発現を抑制することを明らかとした (Higuchi et al., BBRC, 2018)。今回の結果からNF90-NF45とmiR-7の間にはフィードバックループが存在することが示唆された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS, University of Montpellier(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CNRS, University of Montpellier
  • [雑誌論文] Candidate plasticity gene 16 mediates suppression of insulin gene expression in rat insulinoma INS-1cells under glucotoxic conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Nakane Tatsuto、Ido Ayae、Higuchi Takuma、Todaka Hiroshi、Morisawa Keiko、Nagamine Tadashi、Fukunaga Kensaku、Sakamoto Shuji、Murao Koji、Sugiyama Yasunori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 512 ページ: 189~195

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.03.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A negative feedback loop between nuclear factor 90 (NF90) and an anti-oncogenic microRNA, miR-72018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takuma、Morisawa Keiko、Todaka Hiroshi、Lai Sylvia、Chi Eunsup、Matsukawa Kazutsugu、Sugiyama Yasunori、Sakamoto Shuji
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 ページ: 1819~1824

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.07.119

    • 査読あり
  • [学会発表] 膵臓β細胞におけるCPG16-JDP2を介した新規インスリン発現抑制機構2018

    • 著者名/発表者名
      中根 達人、井戸 彩詠、樋口 琢磨、戸高 寛、坂本 修士、村尾 孝児、杉山 康憲
    • 学会等名
      第59回日本生化学会中四国支部例会
  • [学会発表] 膵臓β細胞におけるコレステロール合成を介したインスリン発現抑制機構2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 悟史、藤井 修作、井戸 彩詠、戸高 寛、樋口 琢磨、坂本 修士、村尾 孝児、杉山 康憲
    • 学会等名
      第59回日本生化学会中四国支部例会
  • [学会発表] Nuclear Factor 90(NF90)の発現はmiR-7を介したフィードバックループにより制御される2018

    • 著者名/発表者名
      樋口 琢磨, 戸高 寛, 森澤 啓子, Sylvia Lai, 池 恩燮, 杉山 康憲, 坂本 修士
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [学会発表] 中根 達人, 井戸 彩詠, 樋口 琢磨, 戸高 寛, 坂本 修士, 村尾 孝児, 杉山 康憲2018

    • 著者名/発表者名
      膵臓β細胞におけるCPG16-JDP2を介した新規インスリン発現抑制機構の解明
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [学会発表] 骨格筋において二本鎖 RNA結合タンパク質複合体 NF90-NF45の過剰発現が引き起こす筋成熟化抑制2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 修士、森澤 啓子、樋口 琢磨、Sylvia Lai、戸高 寛、池 恩燮、杉山 康憲、津田 雅之
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [学会発表] RNA結合タンパク質複合体 NF45-NF90は膵β細胞のアポトーシスを抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      Sylvia Lai、樋口 琢磨、杉山 康憲、森澤 啓子、津田 雅之、坂本 修士
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
  • [備考] 高知大学 総合研究センター 生命・機能物質部門 生体機能解析分野 分子生物学教室 ホームページ

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ct_mrc/academic/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi