• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

内因性2分子間相互作用の腫瘍組織での可視化検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K15642
研究機関岐阜大学

研究代表者

齊郷 智恵美  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10547681)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードproximal ligation
研究実績の概要

従来の免疫共沈方法では、細胞あるいは組織溶解物を利用しての2分子の相互作用、結合を検出することになるので、細胞においては、実際の細胞局在を反映せず、また組織では、標的あるいは測定したい細胞での相互作用であるかは、判明しない。本研究ではin situ proximity ligation assayを用いてこれらの点を明らかにできる細胞、組織での2分子間の相互作用検出を試みた。
本年度は具体的には、口腔内扁平上皮癌組織での、WWOXタンパク質、WWOX関連遺伝子産物と、PPPYモチーフをもつTMEM207との相互作用が、どのようなタイプの扁平上皮癌でみられるか、特にGLUT1過剰発現のグリコーゲンに富む扁平上皮癌で、これらのタンパク質が実際に結合、相互作用を起こしているのかを検討した。
その結果、予後の悪い口腔内扁平上皮癌症例で、GLUTが発現亢進した癌細胞で、proximity ligation assayの陽性シグナルを検出し報告した。
さらに、悪性軟部腫瘍での、キメラタンパク質を簡便に検出法を検討するために、滑膜肉腫を例にとり融合タンパク質、それぞれに対する抗体を用いた、また、それらの接合部分のペプチドを酵素処理後に認識する抗体を作成し、このキメラタンパク質が、どのように発がんに関連しているのかを検討した。引き続いて検討中であるが、キメラタンパク質とクロマチン再構成複合体との相互作用が示唆される結果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

口腔内扁平上皮癌組織での、WWOXタンパク質、WWOX関連遺伝子産物と、PPPYモチーフをもつTMEM207との相互作用が、どのようなタイプの扁平上皮癌でみられるか、特にGLUT1過剰発現のグリコーゲンに富む扁平上皮癌で、これらのタンパク質が実際に結合、相互作用を起こしているのかを検討した。
その結果、予後の悪い口腔内扁平上皮癌症例で、GLUTが発現亢進した癌細胞で、proximity ligation assayの陽性シグナルを検出しIF 4.5を超える雑誌に成果を報告できた。

今後の研究の推進方策

悪性軟部腫瘍での、キメラタンパク質を簡便に検出法を検討するために、滑膜肉腫を例にとり融合タンパク質、それぞれに対する抗体を用いた、また、それらの接合部分のペプチドを酵素処理後に認識する抗体を作成し、このキメラタンパク質が、どのように発がんに関連しているのかを検討した。引き続いて検討中であるが、キメラタンパク質とクロマチン再構成複合体との相互作用が示唆される結果を得たので、この結果を確認し、報告する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] TMEM207 hinders the tumour suppressor function of WWOX in oral squamous cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Bunai K, Okubo H, Hano K, Inoue K, Kito Y, Saigo C, Shibata T, Takeuchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med.

      巻: 22 ページ: 1026-1033

    • DOI

      doi: 10.1111/jcmm.13456

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of a Monoclonal Antibody to SS18-SSX Fusion Gene Product in Formalin-fixed Paraffin-embedded Synovial Sarcoma Tissue Section.2018

    • 著者名/発表者名
      Saigo C, Kito Y, Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Appl Immunohistochem Mol Morphol.

      巻: 26 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1097/PAI.0000000000000413.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ovel Transgenic Mouse Model of Polycystic Kidney Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Kito Y, Saigo C, Takeuchi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 187 ページ: 1916-1922

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.05.002.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiponectin and Intelectin-1: Important Adipokine Players in Obesity-Related Colorectal Carcinogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima K, Maeda K, Saigo C, Kito Y, Yoshida K, Takeuchi T.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 18 ページ: 866

    • DOI

      10.3390/ijms18040866.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi