• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

セマフォリン分子のマクロファージ活性化制御による抗腫瘍効果の解明と癌治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K15722
研究機関大阪大学

研究代表者

姜 秀辰  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 寄附研究部門助教 (30644398)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードマクロファージ / 分化
研究実績の概要

腫瘍内微小環境形成において腫瘍随伴マクロファージ(TAM)が重要な役割を果たしている。そこで、TAM活性の分子基盤を解明することでTAMを標的とする治療法の開発が癌根治という新たな治療戦略に繋がることが期待される。申請者は最近セマフォリン分子Sema7AがM2 typeマクロファージの活性を制御し、免疫恒常性維持に重要な役割を果たしていることを明らかにした。更に、マクロファージに発現するSema6DがM1/M2への極性化を制御するとの知見を得た。本研究では、癌細胞移植マウスモデルを用い、セマフォリン分子をターゲットにする腫瘍組織微小環境形成に対する分子メカニズムを解明し、セマフォリン分子機能障害抗体を用いた抗腫瘍に対する治療効果を検討する。
そこで、当年度の研究実施計画の1)腫瘍内微小環境におけるTAMのメタボリズム及び代謝産物の網羅的解析及びSema6Dの役割検討及び2)TAMの代謝制御による癌細胞の増殖及び腫瘍微小環境形成機構の解析を行なった結果、Sema6D遺伝子を欠損したTAMの脂質の取り込み及び脂質代謝経路が顕著に抑制されていた。さらに、TAMのマーカー分子であるCD206の発現レベルが低下していた。一方、抗癌活性を持つ炎症性マクロファージの浸潤が認められ、腫瘍の増殖が減少する結果が得られた。これらの結果により、Sema6Dシグナルのマクロファージの脂質代謝を制御し、TAM分化を促進に関与することが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当年研究実施計画の通りの研究を実施し、その結果、来年度の研究実施計画に進められる状況へ進めている。

今後の研究の推進方策

平成29年、平成30年度の研究成果に基づいて、平成31年度の研究実施計画であるSema6D機能障害抗体の作成及びシグナル分子阻害剤を見つけるスクリーニングを行う。適切な阻害剤が発見されたら、抗腫瘍免疫に対する治療効果を検討する研究を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Targeting interleukin-6 signaling in clinic2019

    • 著者名/発表者名
      Sujin Kang, Toshio Tanaka, Masashi Narazaki, Tadamitsu Kishimoto
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 50 ページ: 1007-1023

    • 査読あり
  • [学会発表] Semaphorin 6D reverse signaling controls macrophage lipid metabolism and anti-inflammatory polarization2018

    • 著者名/発表者名
      Sujin Kang
    • 学会等名
      日本免疫学会
  • [学会発表] Semaphorin 6D reverse signaling controls macrophage lipid metabolism and anti-inflammatory polarization2018

    • 著者名/発表者名
      Sujin Kang
    • 学会等名
      European Macrophage and dendritic cell society
    • 国際学会
  • [学会発表] Semaphorin 6D reverse signaling controls macrophage lipid metabolism and anti-inflammatory polarization2018

    • 著者名/発表者名
      Sujin Kang
    • 学会等名
      EMBO Aging and metabolism
    • 国際学会
  • [学会発表] Semaphorin controls immune metabolism and immune diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Sujin Kang
    • 学会等名
      APICA
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi