研究課題/領域番号 |
17K15738
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
免疫学
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立がん研究センター |
研究代表者 |
前田 優香 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (20757223)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 免疫チェックポイント阻害剤 / irAE / ステロイド |
研究成果の概要 |
免疫チェックポイント阻害剤によるがん治療成果は著しいが、免疫の恒常性のバランスを崩すことから重篤な副作用も問題視されている。特に自己免疫疾患関連副作用(irAE)が発症し、稀に劇症化する。irAEに対して免疫抑制剤であるステロイド投与が基本であるが、ステロイドの抗腫瘍免疫応答への影響はこれまで詳細な検討がなされていなかった。本研究で研究代表者らは、免疫チェックポイント阻害剤により惹起された免疫応答によるirAEに対してステロイド投与をした際、Shared抗原優位な状況ではそれらの抗原に対するメモリーT細胞の合成が脂肪酸代謝経路を介して阻害されているという新たな知見を報告した。
|
自由記述の分野 |
腫瘍免疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Neo抗原が多い患者は免疫チェックポイント阻害剤が効きやすいという報告は多い。しかし本研究から、これまでの単純な“奏功と副作用のコントロール”の理解から一歩踏み込んだ見解を得た。免疫療法が奏功しメモリーT細胞が機能している患者に対しては、irAEが生じてもステロイド剤によるNeo抗原特異的メモリーT細胞合成阻害が生じないため、抗腫瘍免疫応答は影響を受けず、自己に対する過剰な免疫応答であるirAEのみを抑えることができると考えられる。医師らが、ステロイド投与によって生じる生理現象を深く理解することは、がん免疫療法が安全かつ適切に取り扱われる事であり、結果として質の高い医療の提供に繋がる。
|