研究課題/領域番号 |
17K15756
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
前島 圭佑 大分大学, 医学部, 助教 (40464458)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | SHP-2 |
研究実績の概要 |
強皮症(SSc)を中心とした自己免疫疾患におけるSHP-2の役割を、患者検体(線維芽細胞のみならず末梢血リンパ球など)を用いて証明することを予定していたが、H30年度も活動期の強皮症症例が少なく、さらには他疾患においても検体採取の同意が得られないなどの問題があり、実験開始にいたらなかった。したがって研究費は全く使用していない。H31年度は引き続き対象症例のリクルートを目指す。さらには、今後重要視されることが予想されるPrecision Medicineを意識した研究に繋げていく方針である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
患者検体を用いて証明することを予定していたが、活動期の強皮症症例が少なく、さらには他疾患においても検体採取の同意が得られないなどの問題があり、実験開始にいたらなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き対象症例のリクルートを目指し、さらには今後重要視されることが予想されるPrecision Medicineを意識した研究に繋げていく方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
昨年度は対象症例などの問題で研究が進められなかった。次年度は引き続き対象症例のリクルートを目指し、加えて今後重要視されることが予想されるPrecision Medicineを意識した研究に繋げていく。
|