高比重リポタンパク(HDL)は多彩な抗粥状動脈硬化作用を有するリポタンパクであり,そのコレステロール濃度が臨床検査で利用されている.しかし,HDLは単一のものではなく,様々な種類のHDLの総称であり,粥状動脈硬化進展の機序をより理解するにはそれぞれのHDLの性質について詳細に理解する必要がある.われわれは,HDLの多様性に他のリポタンパクや赤血球,肝細胞と酵素や脂質の受け渡しが関わり,それがHDLの機能を変化させていること,多様化の一つである血清アミロイドA含有HDLはHDLコレステロール濃度測定には影響がないこと,また,一部のマイナーHDLの抗粥状動脈硬化機能の詳細を明らかにした.
|