• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

小児環境疫学研究へのライフコースアプローチの適用

研究課題

研究課題/領域番号 17K15835
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

竹内 文乃  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (80511196)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード出生コホート / 同時モデル / 条件付モデル / ライフコース疫学
研究実績の概要

本研究実績は3年計画の「小児環境疫学研究へのライフコースアプローチの適用」研究の初年度のものである.3年間での目的は子どもの成長発達に関わる健康上の問題について,曝露状況が経時的に変化するような状況に対応する統計モデルを実データに適用することである.H29年度は小規模なコホートデータを用いて曝露が繰り返し測定されており,経時的な曝露の影響を因果パス図として整理し,各種統計モデルを用いて効果の推定を実施した.研究成果の中間発表としてアメリカ統計学会連合大会において口頭発表およびポスター発表を実施した.本年度利用したデータは,成育医療研究センターで実施している出生コホート研究(成育コホート)のデータである.成育コホートは2003-2005年にかけて成育医療研究センターを受診し,研究に同意した1,703人の妊婦を研究対象者とし,生まれた子どもを既に12歳の年齢まで追跡している出生コホート研究である.妊娠中から子どもの成長発達に影響する可能性のある各種曝露情報が収集されており,健康アウトカムについても妊娠中,生後3ヶ月から3歳まで半年ごと,3歳以降1年ごとの調査票および5歳と9歳時点で実施した専門医の対面による健康診断で評価を実施した.本年度は妊娠中から乳児期の有毛ペット保有の有無(3時点で評価)を反復測定曝露とし,5歳時点でのアレルギー疾患(食物アレルギー,喘息,アトピー性皮膚炎のいずれか)発症の有無をアウトカムとし,親のアレルギー既往暦,離乳食,掃除や洗濯の頻度を共変量として条件付モデル,同時モデル,軌跡解析を用いて結果の比較を行った.特に条件付モデルを用いると,特定時点の曝露が直接的に疾患発症に影響する程度と,他の時点の曝露や共変量を経て間接的に疾患発症に影響する効果を分離することが可能となり,特定の時点間の曝露の健康影響の大きさを比較するのに有用であることが明らかとなった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画していた研究計画仮説の検証および学会における口頭およびポスター発表を行うことができた.

今後の研究の推進方策

当初の計画通り2年目の課題に取り組むと同時に,1年目の成果を論文として投稿することを目指す

次年度使用額が生じた理由

コンピュータの追加購入に関しては,統計解析に利用しているソフトウェアが最新のOSのバージョンに対応していなかったため,次年度以降に改めて購入することとしたため利用しなかった.また,国際学会への出張については予定していたものにはすべて参加したが,そのうち2箇所については別基金から支出してもらうことになったため,本研究費での支出が不要となり,来年度に持ち越しすることとした.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] Effect of Start Time of Baby Food on Childhood Allergy with Repeatedly Measured Confounder and Intermediator Using Joint and Marginal Model.(Poster)2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Narita M, Yamamoto K, Ohya Y
    • 学会等名
      American Statistical Association Joint Statistical Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Start Time of Baby Food on Childhood Allergy with Repeatedly Measured Confounder and Intermediator Using Joint and Marginal Model.(Oral)2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Narita M, Yamamoto K, Ohya Y.
    • 学会等名
      American Statistical Association Joint Statistical Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of indoor environment on children allergy with repeatedly measured confounder and intermediator using trajectory analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Narita M, Yamamoto K, Ohya Y.
    • 学会等名
      International Society for Environmental Epidemiology
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] American Statistical Association Joint Statistical Meeting2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi