• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

変化係数モデルによるがん罹患・死亡挙動分析のための柔軟な手

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K15842
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疫学・予防医学
研究機関大阪医科大学 (2018-2019)
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所) (2017)

研究代表者

福井 敬祐  大阪医科大学, 研究支援センター, 助教 (50760922)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードがん / 変化係数モデル / ポアソン回帰
研究成果の概要

がん対策に有効であるとされる一次予防・二次予防においては, がんの罹患(率)や死亡(率)の挙動を精確に把握し, 介入の評価を行う必要がある. 本研究は近年がんの経時変動要因分析手法として注目を集める変化係数モデルに関して, 経時変動要因の構造の一般化と地域性や社会経済格差等の非経時変動要因の導入による, 柔軟な解析法の開発を目指した.

自由記述の分野

統計科学, がん疫学

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんの経時変動要因の分析はがん対策の評価・立案において重要である. 本研究ではがんの経時変動要因分析の手法の一つである変化係数モデルを用いた方法について, 経時変動要因以外の要因の導入可能性の検討や, 統計的推定手法の開発を行った. 本研究成果による変化係数モデルが実際に適用された場合には, 我が国のがん対策へ有用な情報の提供が可能になると考えられる.

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi