• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

胆汁メタボローム解析を用いた胆道癌新規バイオマーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K15975
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

小倉 健  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10633331)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードメタボローム解析
研究成果の概要

採取された胆汁を用いて悪性、良性に分類し、メタボローム解析を行った。胆汁6検体についてキャピラリー電気泳動-飛行時間型質量分析計(CE-TOFMS)のカオチンモード、アニオンモードによる測定を行った。結果107のピークが検出され、各群の相対面積比の比較およびWelchのt-検定を行ったところ、物質Aが統計学的有意差をもって検出された。

自由記述の分野

消化器病学

研究成果の学術的意義や社会的意義

物質Aが同定された。本結果は、胆道癌の診断の際、胆汁細胞診を行うが、感度が低いこと、偽陽性が多いことが問題であった。しかし、胆汁中の物質Aを測定することで癌の補助診断に有用である可能性が示唆された。さらに前向き試験として行い、感度、特異度を算出することで、より確立された手法になる可能性が示唆される。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi