• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

周細胞の多分化能を制御する新規因子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K15980
研究機関旭川医科大学

研究代表者

鹿原 真樹  旭川医科大学, 医学部, 特任助教 (20596267)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード血管生物学 / 毛細血管 / 血管新生
研究実績の概要

平成30年11月18日~令和2年3月31日まで、産前産後の休暇及び育児休業に伴い研究中断をしていたため、記載しない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成30年11月18日~令和2年3月31日まで、産前産後の休暇及び育児休業に伴い研究中断をしていたため、やや遅れている。

今後の研究の推進方策

今後はin vitroでの検討と合わせ、in vivoでの検討も進めていく。新規因子の分化能に与える作用について分子生物学的に解析していく。

次年度使用額が生じた理由

平成30年11月18日~令和2年3月31日まで、産前産後の休暇及び育児休業に伴い研究中断をしていたため、次年度使用額が発生した。

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi