• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

Hippo-YAP経路を標的とした心筋再生を促進する薬剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K15987
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

原 弘典  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60792439)

研究協力者 武田 憲文  
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード心筋再生 / Hippo経路 / YAP
研究成果の概要

成人において、心筋細胞は壊死しても再生することはないと思われてきたが、わずかながらに分裂し続けることが近年、明らかとなった。本研究では増殖を司るHippo経路の転写因子TEADsの転写活性を指標に、心筋細胞増殖と心筋再生を促進する薬剤の創出を試みた。約18,600種類の機能未知化合物ライブラリーから有効な化合物を選択し、さらに改変することで、マウス心筋梗塞モデルにおいて心臓線維化の軽減と心機能改善に有効な化合物を創出した。この化合物はヒトiPS細胞由来心筋細胞でも増殖効果を示しているため、今後の臨床応用が期待される。

自由記述の分野

心筋再生

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会の高齢化に伴い、虚血性心疾患・慢性心不全を患う患者数が増加している。既存の虚血性心疾患・慢性心不全に対する治療に、本研究のような「内因性の心筋再生の増幅」を用いた治療を併用することで、これまで以上の治療効果を期待できる。また、化合物による治療は、患者への侵襲・安全性や費用対効果などの点からも有効といえる。本研究の成果は、心疾患による死亡を減らし得るため社会に与える貢献も極めて大きいと考えられる。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi