• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

血栓性微小血管症モデルを用いた腎臓の血栓形成におけるADAMTS13の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16073
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 瑶子  東京大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (90649443)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードADAMTS13 / VWF / 血小板
研究実績の概要

ADAMTS13は止血因子であるvon Willebrand因子(VWF)の特異的切断酵素であり、ヒトでは、この酵素が先天的あるいは後天的に欠損することで血栓性微小血管症(TMA)病態を呈する。本研究はADAMTS13遺伝子の全身性遺伝子ノックアウトマウスを用いて、全身のADAMTS13 機能不全がTMAにおける腎障害の発症・進展に、どの程度関与するのかという点を明らかにすることを目的としている。
H29年度の研究を通して、ADAMTS13KOマウスにある種の負荷を与えることで新規TMAモデルマウスの樹立が期待される結果が得られた。そこで、本年度はこの新規TMAモデルマウスの詳細な解析を進めたが、負荷を与えたKOマウスではTMAの徴候であるHbの減少やBUNの上昇を認めたものの、WTマウスでも同様の傾向を示す個体が存在し、KOマウスで有意な差が認められるほどの結果が得られなかった。また、一部のKOマウスで腎臓や心臓、肝臓、肺組織に血小板血栓の形成を認めたが、個体差が大きく、WTマウスでも軽度の血栓を認めた個体が存在した。これらの結果から、今回実験に用いた負荷では新規TMAモデルの樹立が難しいと判断され、TMA病態における腎臓の詳細な解析まで実施することが困難であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ADAMTS13KOマウスの繁殖が安定せず、実験に要するマウスの調達に時間を要したことが理由の1つとして挙げられる。また昨年度の結果から、新規TMAモデルマウスの樹立が期待されたが、ADAMTS13KOマウスでは腎糸球体で血栓が形成される傾向が認められたものの、WTマウスと比べて有意な差を認めず、TMAの徴候(血小板減少、溶血性貧血、腎機能障害)が明確でなかったことなど、TMAモデルマウスの作成が当初の計画通りに進まなかったことも要因の1つである。

今後の研究の推進方策

今後、TMAモデルの樹立は従来用いられてきたLPSなどの負荷を用いて行うことを考えている。新規のTMAモデルではないものの、ADAMTS13機能不全が腎障害の発症・進展に与える影響を解析することが可能になりうるモデルの樹立を図る。また現在、マウスの腎動脈に塩化鉄傷害による血栓形成負荷を与え、腎臓に直接的に血栓を形成させる実験も並行して行っている。TMAモデルの樹立が困難であった場合は、この塩化鉄傷害による腎血栓モデルを用いて腎臓の形態学的変化やVWFの動態を解析することも考えている。

次年度使用額が生じた理由

平成30年11月末から平成31年3月末まで産休を取得し、その間、実験が遂行できなかったため次年度使用額が発生した。本年度は、昨年度に引き続き、マウス飼育維持費や解析のための抗体の購入などに使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Pathogenesis of Atypical Hemolytic Uremic Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yoko、Kato Hideki、Ikeda Yoichiro、Nangaku Masaomi
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 ページ: 99~110

    • DOI

      10.5551/jat.RV17026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Manifestation of Patients With Atypical Hemolytic Uremic Syndrome With the C3 p.I1157T Variation in the Kinki Region of Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takeshi、Toyoda Hidemi、Amano Keishirou、Hirayama Masahiro、Ishikawa Eiji、Fujimoto Mika、Ito Masaaki、Ohishi Kohshi、Katayama Naoyuki、Yoshida Yoko、Matsumoto Masanori、Kawamura Naohisa、Ikejiri Makoto、Kawakami Keiki、Miyata Toshiyuki、Wada Hideo
    • 雑誌名

      Clinical and Applied Thrombosis/Hemostasis

      巻: 24 ページ: 1301~1307

    • DOI

      10.1177/1076029618771750

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi