研究課題/領域番号 |
17K16148
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
中村 友昭 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (60784006)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 糖尿病 |
研究実績の概要 |
本研究はSGLT2阻害薬服用者の正常血糖高インスリンクランプでの解析データを基に、「SGLT2阻害薬による非生理的範囲の尿糖排泄という要因を含んだ新規な糖代謝制御に関する数理モデル」を構築することを目的とする。このような新規な数理モデルの解析を通じ、SGLT2阻害薬の代謝・ホルモン環境への影響や薬効予測要因の同定に加え、未知の耐糖能決定要因の解明に繋がる可能性もあることから、その学術的意義は大きいといえる。 2型糖尿病患者を対象にSGLT2阻害薬を常用量服用させ、開始6日目までに経口ブドウ糖負荷試験ならびに正常血糖高インスリンクランプを実施し、血糖値、血清インスリン値、血漿グルカゴン値及びCPR値の時系列データと尿糖排泄量のデータを収集する。非生理的尿糖排泄や肝糖産生、グルカゴン分泌の刺激と抑制等の流束を加えた新規な数理モデルを構築し、収集するデータと既に収集済みのSGLT2阻害薬非服用者のデータをモデルに代入し、各流束のパラメーターを決定する。パラメーター間及びSGLT2阻害薬を服用・非服用者間のパラメーターの関係を検討し、SGLT2阻害薬の代謝に及ぼす影響や血糖恒常性維持に関わる新規な法則を見いだすことを目指す。 平成29年度は、約40名のSGLT2阻害薬を服用した際の被験者における経口ブドウ糖負荷試験ならびに正常血糖高インスリンクランプの血糖値とホルモン値の時系列データを収集することを計画していたが、平成29年度のデータ収集数は22名にとどまった。平成30年度は、さらに被験者のリクルートを促進し、引き続き数理モデル構築のためのデータ収集を行っていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の計画では、研究対象者を「耐糖能が正常型または境界型のボランティアならびに2型糖尿病患者」としていたが、「2型糖尿病患者」に変更したことにより、研究対象者集団が小さくなり、研究対象者のリクルートが計画よりも遅れているため。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの研究対象者のリクルートは、そのほとんどが神戸大学医学部附属病院の入院患者からであったため、今後は外来患者からのリクルートも増やすようにする。また、神戸大学医学部附属病院だけではなく、関連病院でも研究対象者をリクルートできるようにするなど、研究対象者のリクルートの範囲についての改変も検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成29年度は情報収集、討論のために計上していた国内旅費を使用しなかったこと、当初計画していた被験者数よりも少ない被験者数であったため、消耗品費の使用が予定よりも少なくなったことにより、次年度使用額が生じる結果となった。 平成30年度は、平成29年度に引き続き正常血糖高インスリンクランプ法と経口ブドウ糖負荷試験のデータ収集を継続する予定である。グルコースクランプ法に必要な薬品、物品等の購入と、情報収集、討論のための旅費に研究経費の使用を計画している。 平成30年度は、情報収集、討論をより活発に行っていくため、旅費の使用が見込まれる。また、被験者のリクルートを促進することにより被験者数が増加し、本研究に必要な物品等の消耗品費の使用が増加することが見込まれる。
|