研究課題/領域番号 |
17K16172
|
研究機関 | 藤田医科大学 |
研究代表者 |
林 孝典 藤田医科大学, 医学部, 講師 (40724315)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | アロマターゼ / エストロゲン / ニューロエストロゲン / 食欲 |
研究実績の概要 |
エストロゲンが摂食行動や摂食障害に対して影響を及ぼすのは明らかだが、その分子機構については不明な点が多い。この理由は大きく2つある。1つは、卵胞 から供給され、全身性に影響を及ぼす内分泌的なエストロゲン作用と、脳神経内で de novo 合成されるニューロエストロゲンが自己分泌・傍分泌的に食欲など の生理応答に影響するからである。2つ目に、エストロゲンが骨代謝や肝脂質代謝介してシグナル物質の分泌量を変化させ、2次的に食欲をコントロールしている 可能性が高いことである。これら複雑なエストロゲン生理作用メカニズム解明に取り組んでいる。 全身性のエストロゲンとニューロエストロゲンが食欲に及ぼす影響を分けて解析するため①ArKOマウス:Aromataseノックアウトマウス 全身でエストロゲン が合成できないモデル ②OVXマウス:卵巣結紮マウス 卵巣からのエストロゲン供給を停止させたモデル ③BrTG ArKOマウス:脳特異的Aromatase発現マウス ニューロエストロゲンのみが生合成されるモデルの食餌量を測定した。さらに,OVXマウスに対してアロマターゼ阻害薬(レトロゾール)を経口投与して一時的に神経を含む全身のエストロゲンを枯渇状態にしたモデルも作製した。 これらの結果,神経内エストロゲンが食欲抑制に強く働いていると示唆するデータを得ることが出来ている。現在は脳神経特異的にアロマターゼをノックアウトしたマウスを作製するためにCaMK2-CreマウスとFlox-Aromataseマウスを樹立して交配,繁殖を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
マウスの繁殖力が弱く,OVXマウスを用いた実験以外はやや遅れている。さらに,実験動物モデルセンターからの依頼で,クリーンナップをする必要があるため4か月程度実験を中断する必要にがある状況となっている。
|
今後の研究の推進方策 |
マウスの繁殖力が弱い事や,様々なモデルを使用するため今後も予定が遅れる可能性があり,研究補助員を雇用して実験全体の推進力向上を図っている。また,止む負えず計画期間の延長も検討している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
マウスの繁殖等に時間がかかり,予定よりも生化学実験試薬等に費やした費用が少なかったため。
|