研究課題/領域番号 |
17K16178
|
研究機関 | 亀田医療大学 |
研究代表者 |
北舘 明宏 亀田医療大学, 総合研究所, 客員研究員 (90791559)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 悪性リンパ腫 / T細胞リンパ腫 / CCR4 / HDAC阻害剤 / ボリノスタット |
研究実績の概要 |
悪性リンパ腫におけるHDAC阻害剤により発現回復するmicroRNAの探索から、HDAC阻害剤によりCCR4が発現低下することを見出していた。当該年度においては、より臨床的な観点から、T細胞リンパ腫患者におけるHDAC阻害剤(ロミデプシン、ボリノスタット)治療を受けた症例におけるCCR4の発現変化の推移を経時的に測定した。これまでのin vitroでの検討と同様に、HDAC阻害剤により速やかにCCR4の発現が低下することを確認し、さらにHDAC阻害剤投与終了後にも、1-2週の比較的早い段階でCCR4の発言が回復することを見出した。これら解析の中で、T細胞リンパ腫におけるもう一つの重要な治療標的抗原であるCD30の発現が低下することも同時に見出し、現在追加の解析を行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
悪性リンパ腫におけるHDAC阻害剤の重要な標的蛋白としてCCR4を同定した。すでに臨床応用されている抗体薬であるモガムリズマブは、このCCR4タンパクを標的 としており、悪性リンパ腫の治療戦略上重要な知見と考えられる。さらに、追加の知見として、T細胞リンパ腫におけるもう一つの重要な治療標的であるCD30の発現が変化することも見出しつつある。
|
今後の研究の推進方策 |
実際にHDAC阻害剤が投与された臨床検体を用いて、CCR4タンパクの変動が確認できており、今後はCCR4発現の変化と治療効果との関連、CCR4抗体であるモガムリズマブの治療効果への影響を検討する。さらに、併せて見出したCD30の発現変化についても解析を追加する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度はmiRNAの網羅的解析を施行する回数が少なかったため、次年度使用額が発生した。来年度は、患者検体における発現解析に引き続き使用する予定である、また、現在準備中の英語論文、国内外の学会参加費も支出予定である。
|