研究課題
CD26はT細胞共刺激分子であると同時にジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV)酵素活性を有する多機能タンパク質であり、乾癬患者血清において高発現している。予備実験では、乾癬のかゆみとともに、病態そのものへの関与が示唆されたことから、申請者はCD26を標的としたかゆみと病態両方に作用する新規治療法の開発を目的に研究を行ってきた。しかし研究を行ったところ、DPPIV活性が神経ペプチドサブスタンスPの分解調節を介して、CD26は乾癬のかゆみ調節には関わっていることが明らかになった反面、病態の増悪には直接関与していないことが明らかになった。そこで前年度までには、CD26の関連因子が乾癬の病態に関与することについても明らかにしてきた。今年度はCD26が調節に関与するサブスタンスP以外のかゆみ分子の探索し、新たにエンドモルフィン(EM)-1および-2を見出した。そこで、エンドモルフィンのかゆみに関与している疾患を明らかにする目的で、(乾癬と同様血清でDPPIV値が上昇していた)アトピー性皮膚炎と乾癬の皮膚を用いてEM-1・EM-2の免疫染色を行った。その結果アトピー性皮膚炎では表皮細胞層でEM-1・EM-2の発現上昇が確認されたのに対し、乾癬ではEM-1は上皮での発現が不変(表皮肥厚のため結果としては上昇傾向か)、EM-2は上皮で発現低下が認められた。以上のことから、今後更に例数を増やす必要があるものの、EM-1・EM-2は乾癬よりもアトピー性皮膚炎にてかゆみを促進する物質である可能性が示された。
すべて 2021 2020
すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)
Int J Mol Sci.
巻: 21 ページ: 8406
10.3390/ijms21218406.
J Invest Dermatol.
巻: 140 ページ: 1346-1354
10.1016/j.jid.2020.01.001.