• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

毛包幹細胞の起源と誘導メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16361
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

森田 梨津子  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員 (20700040)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード毛包幹細胞 / live imaging / 1細胞RNA-seq
研究実績の概要

毛包の高い再生能を支える毛包表皮幹細胞が、胎仔期に正しい場所、正しい時に誘導される機構については、いまだ十分に理解されていない。発生過程における毛包幹細胞の誘導メカニズムの理解が進まない最大の要因として、胎仔期の表皮前駆細胞の中で「毛包表皮幹細胞」になる細胞を特異的に標識しうるマーカー遺伝子がいまだ同定されていない(または存在しない)ことが挙げられる。そこで私たちは、既存の分子マーカーに依存せず、1細胞解像度での毛包器官発生の長期ライブイメージングと、1細胞トランスクリプトームを統合させたマルチオミクスデータの統合的解析を行うことで、これまで同定不可能であった幹細胞が生み出される過程の連続的かつ網羅的な解析を可能とし、幹細胞の発生系譜とその起源を明らかにした。本年度はさらに、ライブイメージング解析の中で得られた細胞系譜と、バイオインフォマティクス解析の中で得られたin silico細胞系譜の対応をとることで、毛包幹細胞の発生過程の細胞状態の変化、幹細胞の前駆的な細胞の遺伝子発現プロファイルを明らかにした。さらに発生期の初期毛包幹細胞は、成体毛包幹細胞とは異なり、積極的に初期毛包の発生と形態形成に寄与するわけではないこと、むしろ毛包幹細胞は、この発生期の形態形成過程を通じて毛包構成細胞の一部から誘導され、幹細胞特異的な遺伝子発現や性質を徐々に獲得していくことを明らかにした。本研究により、毛包幹細胞の誘導過程をこれまでにない解像度で明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在は、本研究のなかで特定された、幹細胞の前駆的な細胞で発現すると期待される新規分子マーカーのCreERT2 knock-in マウスの作出し、遺伝学的な細胞系譜解析を進めている。また、本研究成果を発表するために論文執筆をすすめている。

今後の研究の推進方策

上記実験に加え、幹細胞の誘導過程で動くシグナルネットワークを、siRNAによるノックダウン、薬理学的阻害剤や活性化剤の添加、レーザーアブレーションによるシグナルソースとなる細胞の除去等を行うことで摂動し、毛包上皮幹細胞の誘導に強く寄与する分子を同定することを目指す。また本研究成果を学術論文として発表する。

次年度使用額が生じた理由

本年度研究経費としてSequencing費用を計上していたが、別予算から支出することとなったため、繰越金が生じた。
次年度に、論文発表を予定しており、このための諸費用及び国内外の学会での成果発表に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Multi-tasking epidermal stem cells: Beyond epidermal maintenance.2018

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Fujiwara, Ko Tsutsui, Ritsuko Morita
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 60 ページ: 531-541

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/dgd.12577

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The origin and induction processes of hair follicle stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Morita, Noriko Sanzen, Tetsutaro Hayashi, Mana Umeda, Mika Yoshimura, Itoshi Nikaido, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, Yasuhide Furuta and Hironobu Fujiwara
    • 学会等名
      Japan-Singapore International Skin Conference 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Deciphering the origin and induction processes of hair follicle stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Morita, Noriko Sanzen, Tetsutaro Hayashi, Mana Umeda, Mika Yoshimura, Itoshi Nikaido, Takaya Abe, Hiroshi Kiyonari, Yasuhide Furuta and Hironobu Fujiwara
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of 51st JSDB and 70th JSCB

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi