研究課題/領域番号 |
17K16427
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立がん研究センター |
研究代表者 |
大熊 加恵 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (00631136)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 全身皮膚照射 / 電子線照射 / トモセラピー |
研究実績の概要 |
当初予定していた研究は、頭頸部マスク+体幹部用吸引式固定バッグを用いた固定具について、動きを最小限とするため、体幹部を腹側から固定するシェルを加えるなどの、技術面の改善を試みること、また治療計画に要する時間を計測し、今後広く使用することが可能か検討することであった。さらに治療時にはガラス線量計を用いて頭頂部・顔面・腋窩・体幹部・四肢などの実測を行い、治療計画上の線量分布と実測値が一致するか確認し、治療計画上の線量分布と、実測値との比較を行うものであった。計画に要する時間、各臓器の線量、実際の治療における位置精度についての測定も研究内容である。 しかしながら、研究者は研究機関を異動することとなり、研究内容の変更を行った。すなわち、異動先において行われている全身皮膚電子線照射における線量分布について調査を行い、トモセラピーとの比較を行うこととした。全身皮膚電子線照射はガイドラインにも記載され、世界的にも標準療法とされているものの、その治療法の複雑さと実際の治療における患者・スタッフ双方の負担の大きさにより、本邦で実施できる施設はかなり限られるため、移動前の施設で行うことはできなかった。今回の実臨床における計測にて、電子線照射においては頸部の線量の実測値が設定よりも高くなる傾向にあったが、この実測データの取得の機会は限られるものであ、貴重なデータであったと考えられた。 これまでの研究内容については2018年日本皮膚腫瘍学会にて口演を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の計画申請時と異なる施設への異動となり、計画変更を余儀なくされたため、予定通りの研究を行うことができなかった。計画変更をしつつ、予定していた研究内容をさらに展開できることになるため、今後さらなる研究が可能となったと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
トモセラピーによるX線を用いた全身皮膚照射と、電子線を用いた全身皮膚照射について比較検討を行う。具体的には、全身皮膚電子線照射を行う際にガラス線量計での実測値測定を今後も行い、線量分布の均一性を検討する。トモセラピーでの線量分布との比較を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究者の異動に伴い、研究内容の変更が生じたため。 ファントム実験における消耗品、論文作成、成果発表において使用する予定。
|