• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ラディオミクスによる神経膠腫のバイオマーカー同定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K16429
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 渉  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50755668)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード放射線治療
研究実績の概要

最終年度は過去の脳腫瘍症例データを用いて、ラディオミクスによるバイオマーカー同定システムを確立した。対象は低悪性度神経膠腫(WHO grade 2, 3)と診断さた症例を対象として、東京大学医学部附属病院および国立がんセンター中央病院で加療された症例について研究および解析を進めた。

研究の第一段階として、過去の神経膠腫症例について病理、遺伝子変異、予後について情報を集積した。すでに遺伝子変異が同定された治療後症例について、治療や予後を含めたデータベースを作成した。このデータベース作成については多施設共同試験として各施設での倫理委員会の承認を得て、現在も症例集積を継続している。
このデータベースに登録された症例について、すでに撮像されているMRI画像を用いて、腫瘍の局在や形状を同定するセグメンテーション作業を行った。個々の症例のもつ定量的な画像特徴量を抽出し、先行研究を参考にして本研究に最適なラディオミクスの手法を選択した。多くの症例から得られる膨大な特徴量の情報を用いて、最適な予測ができるよう機械学習の手法を用いて解析を行った。これにより、神経膠腫においてMRIのT2強調画像のみから臨床上重要な1p/19q共欠失を非侵襲的に同定するシステムを構築した。
本研究の成果については、各種学会で報告されている。2018年日本放射線腫瘍学会でUnder40セッション優秀演題賞を受賞し、欧州放射線腫瘍学会においても進捗状況を報告する。また、同内容については英文誌への投稿準備が順調に進んでいる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Integration of rotational angiography enables better dose planning in Gamma Knife radiosurgery for brain arteriovenous malformations2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Hirotaka、Hanakita Shunya、Shin Masahiro、Kawashima Mariko、Kin Taichi、Takahashi Wataru、Suzuki Yuichi、Shinya Yuki、Ono Hideaki、Shojima Masaaki、Nakatomi Hirofumi、Saito Nobuhito
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 129 ページ: 17~25

    • DOI

      10.3171/2018.7.GKS181565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrating 3D Rotational Angiography into Gamma Knife Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H.、Hanakita S.、Shin M.、Kawashima M.、Kin T.、Takahashi W.、Shojima M.、Nomoto A.K.、Aoki S.、Saito N.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 39 ページ: 1867~1870

    • DOI

      10.3174/ajnr.A5763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Long-term Efficacy and Safety of Gamma Knife Radiosurgery for Arteriovenous Malformations in Pediatric and Adult Patients2018

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Hirotaka、HANAKITA Shunya、SHIN Masahiro、KAWASHIMA Mariko、TAKAHASHI Wataru、ISHIKAWA Osamu、KOIZUMI Satoshi、NAKATOMI Hirofumi、SAITO Nobuhito
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 ページ: 231~239

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2018-0008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereotactic body radiotherapy for centrally?located lung tumors with 56?Gy in seven fractions: A retrospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki Shuri、Yamashita Hideomi、Haga Akihiro、Ota Takeshi、Takahashi Wataru、Ozaki Sho、Nawa Kanabu、Imae Toshikazu、Abe Osamu、Nakagawa Keiichi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 16(4) ページ: 4498-4506

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9188

    • 査読あり
  • [学会発表] MRI-based radiogenomics analysis of 1p/19q codeletion in grade II and III gliomas2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Takahashi
    • 学会等名
      ESTRO
    • 国際学会
  • [学会発表] Prognostic significance of 1p/19q codeletion in grade II and III gliomas: A retrospective study2019

    • 著者名/発表者名
      高橋渉
    • 学会等名
      日本医学放射線学会
  • [学会発表] MRI-based radiogenomics analysis of 1p/19q codeletion in glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Takahashi
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi