• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

食道癌放射線療法における放射線感受性を加味した正常臓器耐容線量評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K16447
研究機関広島大学

研究代表者

西淵 いくの  広島大学, 病院(医), 講師 (70595834)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード食道癌 / 化学放射線療法 / 放射線感受性 / DNA損傷
研究実績の概要

食道癌に対する化学放射線療法は、食道温存が可能であるという手術にはない極めて明瞭なメリットを持つ。一方、放射線療法による毒性の低減は重要な課題である。本研究では、以下の2つの因子を統合して有害事象との関連を評価することで、新たな正常臓器の耐容線量評価法の開発を目指す。
①物理学的因子(線量体積ヒストグラムに基づく物理学的線量指標)
②生物学的因子(個々の放射線感受性、DNA修復能)
今回、放射線感受性およびDNA修復能評価法として、①FISH法による照射後の染色体異常の経時的変化、②免疫染色法によるガンマH2AXフォーカスの経時的変化
を用いることとした。当初、放射線治療開始前、初回放射線治療後、20Gy照射後、40Gy照射後、放射線治療終了日、放射 線治療終了2週間後、放射線治療終了1ヵ月後の患者血液を採取し、そこから得られた抹消血液リンパ球を用いて各々の解析を行うこととしていたが、これまでの 結果から、より長期の評価も行った方が良いと判断し、治療終了半年後の状態も評価することとした。現在、晩期有害事象の評価および 線量体積ヒストグラムにより各臓器(心臓、心膜、肺)の照射線量の評価を行っている。これまでの結果から、ガンマH2AXフォーカスの形成や染色体異常の数は各症例毎に異なることが明らかとなった。また、染色体異常の数が多い症例の方が、急性期の非血液毒性が重篤となりやすいことが明らかとなった。今後は、ガンマH2AXフォーカスや染色体異常の経時的変化と晩期有害事象や照射線量との関連について解析を行っていく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Evaluating individual radiosensitivity for the prediction of acute toxicities of chemoradiotherapy in esophageal cancer patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Imano N, Nishibuchi I, Kawabata E, Kinugasa Y, Shi L, Sakai C, Ishida M, Sakane H, Akita T, Ishida T, Kimura T, Murakami Y, Tanaka K, Horikoshi Y, Sun J, Nagata Y, Tashiro S.
    • 雑誌名

      Radiat Res

      巻: 195 ページ: 244-252

    • DOI

      10.1667/RADE-20-00234.1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of salvage radiotherapy for superficial esophageal cancer after noncurative endoscopic resection2020

    • 著者名/発表者名
      Nishibuchi I, Murakami Y, Adachi Y, Imano N, Takeuchi Y,Tkahashi I, Kimura T, Urabe Y, Oka S, Tanaka S, Nagata Y
    • 雑誌名

      Radiat Oncol

      巻: 15 ページ: 133

    • DOI

      10.1186/s13014-020-01582-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Novel index to predict non-hematologic acute toxicities caused by chemoradiotherapy in esophageal cancer patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Imano N, Nishibuchi I, Kameoka T, Ochi M, Takeuchi Y, Takahashi I, Kimura T, Murakami Y, Tashiro S, Nagata Y
    • 学会等名
      第79回日本医学放射線学会総会
  • [学会発表] 食道癌化学放射線療法の有害事象とDNA 損傷の関連2020

    • 著者名/発表者名
      今野 伸樹、西淵 いくの、川端 絵美、衣笠 泰葉、坂井 千恵美、石田 万里、永田 靖、田代 聡
    • 学会等名
      第45 回中国地区放射線影響研究会
  • [学会発表] 高齢者に対する食道癌根治的放射線療法の治療方針とG8スコアの関連2020

    • 著者名/発表者名
      西淵 いくの, 村上 祐司, 石原 聡一郎, 植田 太朗, 樺山 翔平, 久保 克麿, 今野 伸樹, 竹内 有樹, 木村 智樹, 永田 靖
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
  • [学会発表] Association between acute toxicities of chemoradiotherapy and chromosomal aberrations in peripheral blood lymphocytes in esophageal cancer patients2020

    • 著者名/発表者名
      Imano N, Nishibuchi I, Kawabata E, Kinugasa Y, Sakai C, Ishida M, Akita T, Kimura T, Murakami Y, Nagata Y, Tashiro S
    • 学会等名
      ASTRO 2020 (American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 62nd the Annual Meeting)
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal change and risk factor of esophageal stenosis after salvage radiotherapy for superficial esophageal cancer with non-curative endoscopic submucosal dissection2020

    • 著者名/発表者名
      Nishibuchi I, Murakami Y, Kameoka T, Ochi M, Imano N, Takeuchi Y, Takahashi I, Kimura T, Nagata Y
    • 学会等名
      ASTRO 2020 (American Society for Therapeutic Radiology and Oncology 62nd the Annual Meeting)
    • 国際学会
  • [学会発表] 切除可能局所進行食道癌に対する予防領域照射を用いた根治的化学放射線療法の長期成績2020

    • 著者名/発表者名
      西淵 いくの、村上 祐司、亀岡 翼、越智 雅則、今野 伸樹、竹内 有樹、高橋 一平、木村 智樹、永田 靖
    • 学会等名
      第74回日本食道学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi