• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

がんと間質に特化した大腸がんマイクロRNAの解析に基づく免疫療法の効果予測

研究課題

研究課題/領域番号 17K16558
研究機関山口大学

研究代表者

竹之内 寛子  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 学術研究員 (20749808)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードマイクロRNA / 癌微小環境 / がん免疫療法 / バイオマーカー
研究実績の概要

本研究では、マイクロRNAの発現量とがん患者に対する免疫療法の効果との関係を探索するため、がん局所微小環境に着目し、がん細胞並びに間質におけるマイクロRNAの発現を詳細に解析し、より正確にがんペプチド療法の有効症例を予測するバイオマーカーを同定するとともに、マイクロRNAが、がん治療の新規標的となる可能性を検討することを目的としている。
本研究の予備実験として、進行・再発性大腸がんに対して化学療法とHLA拘束性ペプチドワクチン療法の併用療法を施行した症例の治療前凍結癌組織中のマイクロRNAの発現量をマイクロアレイ解析により測定したところ、本療法の効果とマイクロRNAの発現量に関連が見られたものがいくつか選定された。
本研究では、治療前の標本を入手できた68例に症例数を増やし、ホルマリン固定パラフィン包埋組織からLaser capture microdissection(LCM)法を用いて、がん細胞とがん間質部を別々に採取し、それぞれから抽出したtotal RNAからcDNAを合成し、マイクロアレイ解析により候補に挙がったマイクロRNAについて、定量的PCR法によりマイクロRNAの増幅・検出を行った。
その結果、がん細胞中および間質部のmiR-125b-1が低値の症例、ならびにmiR-378a低値の症例は、HLA matched症例において、本療法後の予後が良好で有り、HLA unmatched症例では差が見られなかった。このことより、これらのマイクロRNAは免疫療法の効果と関連する有用なバイオマーカーとなり得る可能性がある。さらに、in situ hibridisation(ISH)により、組織切片中の局在について解析したところ、miR-125b-1は間質の線維芽細胞と単核細胞で強い発現を示しており、視覚的な確認も行うことができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成30年度の課題としていたin situ hibridisation(ISH)まで進めることができ、実験は非常に順調に進んでいる。また、本研究に関しての論文を研究協力者の田中宏典が執筆し、研究代表者も共著者として論文作成に取り組んだ。

今後の研究の推進方策

これまでの研究で候補となったマイクロRNAのターゲットとなるタンパクを探索するため、がん組織の免疫組織化学染色を行う。ISHおよび免疫組織化学染色で得た結果から、マイクロRNA発現とタンパク発現の関連性についても検討する。本解析により免疫療法の効果を予測するバイオマーカーとなるマイクロRNAを同定するとともに、がん部とがん間質部のマイクロRNAの発現を比較して、免疫療法の効果との関連を検討することで、がんによる免疫抑制機構の解明にもつながると考えられる。

次年度使用額が生じた理由

当初購入を予定していたRT-PCRに必要な試薬類の購入費が少なく済んだため。
今後は、免疫組織化学染色に必要な抗体類の購入費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] miR-125b-1 and miR-378a are predictive biomarkers for the efficacy of vaccine treatment against colorectal cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hironori、Hazama Shoichi、Iida Michihisa、Tsunedomi Ryouichi、Takenouchi Hiroko、Nakamura Yusuke、Nagano Hiroaki, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 108 ページ: 2229~2238

    • DOI

      10.1111/cas.13390

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] miR-196b, miR-378a and miR-486 are predictive biomarkers for the efficacy of vaccine treatment in colorectal cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Yoshitaro、Hazama Shoichi、Nakamura Yusuke、Inoue Yuka、Kanekiyo Shinsuke、Suzuki Nobuaki、Takenouchi Hiroko、Tsunedomi Ryouichi、Nakajima Masao、Ueno Tomio、Takeda Shigeru、Yoshino Shigefumi、Okuno Kiyotaka、Fujita Yusuke、Hamamoto Yoshihiko、Kawakami Yutaka、Oka Masaaki、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 ページ: 1355~1362

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6303

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi