• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

機能的遺伝子導入細胞を用いた次世代細胞治療

研究課題

研究課題/領域番号 17K16569
研究機関長崎大学

研究代表者

小林 慎一朗  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (80623363)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード遺伝子導入 / 細胞培養 / 上皮細胞
研究実績の概要

培養法に関しては臨床応用可能な技術を確立したが、腐食性食道炎や放射線化学療法後などの高度炎症環境下では治療効果が期待できない。(Kobayashi et al. World J Gastroenterol. 2014)炎症を伴う局所環境においては、組織工学よる組織構築だけでなく、局所の炎症を制御することが重要と考えた。現在、抗炎症性サイトカインに注目した病態解析研究を行い、解明できつつある。細胞生着性に関しては、in vitroでの検証を行っており、コラーゲンと細胞シートの接着性、進展性に関して、良好な関係にあることが証明された。抗炎症性サイトカインと食道狭窄の関連に関しては、血中濃度との関連性は証明されなかったため、局所での反応が重要と考えられた。
また、遺伝子導入に関しては、CRISPR-Casシステムの遺伝子設計が終了し、現在導入細胞株の培養を継続している。臍帯上皮細胞のたんぱく解析により、扁平上皮基底細胞に近い構成であることが分かった。また、ジャンクション構造も近似しており、組織体として構造化も可能であることが分かった。また倫理委員会の申請のための書類作成も進行しており、臍帯上皮の供給が可能となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

導入細胞株の安定培養が実施されておらず、滞っている。
現在、臍帯上皮細胞単離のための予備実験を行っており、倫理委員会の申請など本実験への移行が滞っている。

今後の研究の推進方策

細胞株の安定培養ができず、CRISPR-Casシステムの予備実験が滞っており、実験が進行していないため、早急に実験を遂行する。状況によっては外注作業による株化を検討する。
また、臍帯上皮細胞の株化も併せて行うことで実験を推進する。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた導入細胞株の安定培養等を実施出来なかったため、培養や実験に必要な試薬等の購入をしていない。また、本年度と次年度に継続する細胞株の安定培養・CRISPR-Casシステムの予備実験や臍帯上皮細胞の株化等を行うため、それらに係る試薬等の購入を予定している。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Preoperative chemotherapy with docetaxel, cisplatin, and 5-fluorouracil for locally advanced esophageal carcinosarcoma: a case report and review of the literature2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Tomoko、Kobayashi Shinichiro、Kanetaka Kengo、Kobayashi Kazuma、Nagata Yasuhiro、Morita Michi、Isagawa Yuriko、Kinoshita Naoe、Takatsuki Mitsuhisa、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 4 ページ: 18~18

    • DOI

      10.1186/s40792-018-0425-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive factors for major postoperative complications related to gastric conduit reconstruction in thoracoscopic esophagectomy for esophageal cancer: a case control study2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shinichiro、Kanetaka Kengo、Nagata Yasuhiro、Nakayama Masahiko、Matsumoto Ryo、Takatsuki Mitsuhisa、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      BMC Surgery

      巻: 18 ページ: 15~15

    • DOI

      10.1186/s12893-018-0348-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral epithelial cell sheets engraftment for esophageal strictures after endoscopic submucosal dissection of squamous cell carcinoma and airplane transportation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Naoyuki、Isomoto Hajime、Kobayashi Shinichiro、Kanai Nobuo、Kanetaka Kengo、Sakai Yusuke、Kasai Yoshiyuki、Takagi Ryo、Ohki Takeshi、Fukuda Hiroko、Kanda Tsutomu、Nagai Kazuhiro、Asahina Izumi、Nakao Kazuhiko、Yamato Masayuki、Okano Teruo、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 17460-17460

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17663-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autologous adipose-derived stem cell sheets enhance the strength of intestinal anastomosis2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Maruya, Nobuo Kanai, Shinichiro Kobayashi, Kurodo Koshino, Teruo Okano, Susumu Eguchi, Masayuki Yamato
    • 雑誌名

      Regenerative therapy

      巻: 7 ページ: 24-33

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular events and behaviors after grafting of stratified squamous epithelial cell sheet onto a hydrated collagen gel2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai Yoshiyuki、Takeda Naoya、Kobayashi Shinichiro、Takagi Ryo、Yamato Masayuki
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 7 ページ: 691-704

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12213

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 多職種で構成する肥満症外科治療導入2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      110回日本消化器病学会九州支部例会
  • [学会発表] Biomarkers of peritoneal lavage in Gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      第9回日本モンゴル国際消化器癌シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] 術前DCF療法が奏効した食道癌肉腫の一例2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会九州支部例会
  • [学会発表] 胃管関連合併症予測のための内視鏡所見分類2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      第117回外科学会総会
  • [学会発表] Minimally invasive esophagectomy in esophageal cancer2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      13th International Course on Advances in Gastroenterology and Digestive Endoscopy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Management of benign esophageal strictures2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      13th International Course on Advances in Gastroenterology and Digestive Endoscopy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Predictive factors of the postoperative severe complications of gastric conduit reconstruction in thoracoscopic esophagectomy2017

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      5th International Congress of the European Association for Endoscopic Surgery
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi