• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

機能的遺伝子導入細胞を用いた次世代細胞治療

研究課題

研究課題/領域番号 17K16569
研究機関長崎大学

研究代表者

小林 慎一朗  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (80623363)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード食道狭窄 / il10 / 遺伝子導入
研究実績の概要

近年、組織工学を応用した細胞治療が様々な分野で行われている。特にiPS細胞を用いた網膜色素細胞シート移植は大きな関心を集めている。そのほかにも、心筋再生、軟骨再生、骨再生など様々な機能不全に対して再生医療的治療の研究が進んでいる。東京女子医科大学では培養上皮細胞シートを用いた食道内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)後狭窄予防の臨床研究を実施し、安全性のみならず有効性も示唆された。腐食性食道炎や放射線化学療法後などの高度炎症環境下では治療効果が期待できない。治療効果を向上させるには、細胞生物学的解析に基づいた新たな技術開発が必要である。
IL10KOマウスを用いた実験において、炎症性変化時におけるil10の効果が確認できた。線維芽細胞の挙動や炎症細胞浸潤との相関が認められており、炎症性変化の遷延が、肉芽瘢痕形成の線溶が抑制されていることが確認できた。さらに、次世代シークエンサーを用いた解析で、機能解析からも理論的に説明可能である。現在培養上皮細胞にIL-10遺伝子導入効率の検討を重ねている。導入効率や上皮細胞の増殖に与える影響が確認中であり、最適な導入法を検討中である。初代培養上皮での実験に関しては予備実験段階であり、今後の検討課題である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Peripheral hepatic sinusoidal obstruction syndrome due to oxaliplatin-based chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shinichiro、Okudaira Sadayuki、Kobayashi Kazuma、Kanetaka Kengo、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 7 ページ: 394~396

    • DOI

      10.1002/ccr3.1935

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extent of intraluminal exfoliated malignant cells during surgery for colon cancer: Differences in cell abundance ratio between laparoscopic and open surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shinichiro、Inoue Yusuke、Fujita Fumihiko、Ito Shinichiro、Yamaguchi Izumi、Nakayama Masahiko、Kanetaka Kengo、Takatsuki Mitsuhisa、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Asian Journal of Endoscopic Surgery

      巻: 12 ページ: 145~149

    • DOI

      10.1111/ases.12617

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preoperative chemotherapy with docetaxel, cisplatin, and 5-fluorouracil for locally advanced esophageal carcinosarcoma: a case report and review of the literature2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Tomoko、Kobayashi Shinichiro、Kanetaka Kengo、Kobayashi Kazuma、Nagata Yasuhiro、Morita Michi、Isagawa Yuriko、Kinoshita Naoe、Takatsuki Mitsuhisa、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 4 ページ: 18~18

    • DOI

      10.1186/s40792-018-0425-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive factors for major postoperative complications related to gastric conduit reconstruction in thoracoscopic esophagectomy for esophageal cancer: a case control study2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Shinichiro、Kanetaka Kengo、Nagata Yasuhiro、Nakayama Masahiko、Matsumoto Ryo、Takatsuki Mitsuhisa、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      BMC Surgery

      巻: 18 ページ: 15~15

    • DOI

      10.1186/s12893-018-0348-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regenerative medicine for the esophagus2018

    • 著者名/発表者名
      Kanetaka Kengo、Kobayashi Shinichiro、Eguchi Susumu
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 48 ページ: 739~747

    • DOI

      10.1007/s00595-017-1610-y

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞調整施設間長距離輸送で表在食道癌内視鏡治療後狭窄予防のための自家口腔粘膜細胞シート移植2019

    • 著者名/発表者名
      小林 慎一朗
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Transplanting tissue-engineered epithelial cell sheets to esophageal mucosal defect for the prevention of severe strictures2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kobayashi
    • 学会等名
      TERMIS-WC
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Endoscopic scoring system for predicting the anastomotic complications after esophagectomy: a prospective cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kobayashi
    • 学会等名
      UEGW
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi