• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

肺胞細胞における遠隔虚血プレコンディショニングのメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 17K16741
研究機関琉球大学

研究代表者

和泉 俊輔  琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (90649401)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワードプレコンディショニング / ブラジキニン / 肺胞細胞 / 臓器保護 / シグナル伝達
研究実績の概要

本研究の目的は肺胞細胞における遠隔虚血プレコンディショニングのメカニズムにブラジキニンが関与していることを分子生物学的に解明することを目的とし、新たな肺保護の臨床応用を目指している。
我々の研究室では、これまでに培養肺胞上皮細胞であるA549細胞を用いて、Toll-like receptor5(TLR5)の刺激や過酸化水素処理によりMAPキナーゼが活性化され、epidermal growth factor(EGF)受容体の1047番目のセリン残基(Ser1047)がリン酸化されることを明らかにした。さらに、TLR5刺激ではSer1047のリン酸化によりEGF受容体のエンドサイトーシスが起こることを報告した。またDNAマイクロアレイにより、A549細胞には、BK受容体が存在することを見いだした。
四肢の短時間の虚血を数回行うという簡便な方法で、遠隔臓器の虚血侵襲に対する保護効果が得られるという遠隔虚血プレコンディショニングが報告された。心臓や腎臓での報告があるがその機序に関して不明な点が多い。ブラジキニンやアデノシンが心筋に対する虚血プレコンディショニング効果に関与していることは報告されている。
ブラジキニン刺激による肺胞細胞の細胞内情報伝達系を解明し、機能維持に及ぼす影響を検討していく。
今回の研究は肺胞細胞以外の多くの細胞においての細胞内シグナル伝達機構を解明する上でも有用な知見を提供するものである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Association Between Motor-Evoked Potentials and Spinal Cord Damage Diagnosed With Magnetic Resonance Imaging After Thoracoabdominal and Descending Aortic Aneurysm Repair.2019

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Yoshitani K, Kato S, Kawaguchi M, Kawamata M, Kakinohana M, Yamada Y, Yamakage M, Nishiwaki K, Izumi S, Yoshikawa Y, Mori Y, Hasegawa K, Onishi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2018.12.004.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perioperative Spinal Cord Protection in Thoracic Endovascular Aortic Repair2018

    • 著者名/発表者名
      IZUMI Shunsuke
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF JAPAN SOCIETY FOR CLINICAL ANESTHESIA

      巻: 38 ページ: 393~396

    • DOI

      10.2199/jjsca.38.393

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] TAVI手術で留置弁の機能不全による循環虚脱のため、術後に遷延性意識障害となった1例2019

    • 著者名/発表者名
      赤嶺斉、金城健大、和泉俊輔、野口信弘、垣花学
    • 学会等名
      第23回日本神経麻酔集中治療学会
  • [学会発表] BIS値0が継続したTAVIの周術期経過2018

    • 著者名/発表者名
      和泉俊輔、西啓亨、兼村大介、野口信弘、垣花学
    • 学会等名
      第22回日本神経麻酔集中治療学会
  • [学会発表] 肺胞上皮細胞でのブラジキニンによるEGFRのリン酸化反応2018

    • 著者名/発表者名
      和泉俊輔、仲嶺三代美、上原綾子、須加原一博、垣花学、山本秀幸
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学九州支部会
  • [学会発表] 重症大動脈弁狭窄症、虚血性心疾患に褐色細胞腫を合併した患者の麻酔経験2018

    • 著者名/発表者名
      桃原慎、林美鈴、和泉俊輔、照屋孝二、垣花学
    • 学会等名
      九州麻酔科学会第56回大会
  • [学会発表] 虚血性心疾患を合併した肺癌患者に対してdrug coated balloonによる冠動脈拡張術後、肺葉切除術を行った症例2018

    • 著者名/発表者名
      平良隆行、久保田陽秋、和泉俊輔、宜野座到、野口信弘、垣花学
    • 学会等名
      日本心臓血管麻酔学会第23回学術集会
  • [学会発表] 術中運動誘発電位モニタリングの標準化に向けて 大血管手術における運動誘発電位モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      和泉俊輔
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第38回大会
  • [図書] FAQでわかりやすい! 心臓麻酔 臨床実践ガイド 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      澄川耕二、原哲也
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883786633

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi