研究課題/領域番号 |
17K16746
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
山崎 正記 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20771520)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 高カテコラミン血症 |
研究実績の概要 |
ストレス環境に暴露されると交感神経が興奮し高カテコラミン血症となる。カテコラミン濃度が持続的に高い状態が続くことは、心不全、糖尿病などを惹起するだけでなく、ガンの発症にも影響を及ぼすことが示唆されている。知覚神経にもbetaアドレナリン受容体が発現し、痛覚伝達に影響を及ぼしていることが示唆されているが、高カテコラミン血症が痛覚伝達に及ぼす影響は十分に解明されていない。 本研究ではラット慢性高カテコラミン血症モデルを作成し、その痛覚閾値を測定して痛覚過敏の有無を観察しつつ、一次知覚神経におけるアドレナリン受容体の発現変化を調査して、高カテコラミン血症における一次知覚神経のアドレナリン受容体の働きを解明することを目的とする。 本年は高カテコラミン血症モデルを作成するため、カテコラミン分解酵素阻害剤をラットに投与しカテコラミン血中濃度を測定しつつ痛覚過敏を有無を検証する計画を立案した。しかしながら、研究遂行に必要な時間を十分に確保することが困難となり、研究実施に支障をきたした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究の遂行に必要な時間の確保が困難となり、実施に支障をきたしているため。
|
今後の研究の推進方策 |
エフォートを見直し、研究実施に必要な時間を確保する。高カテコラミン血症を惹起するカテコラミン分解酵素阻害剤は既知のものを利用することができるため、薬剤と実験動物を入手し研究を開始する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究実施に必要な時間を確保することが困難であり、本年度の実施を予定していた研究計画を次年度に行う計画としたため。
|