• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ISYNA1による細胞内ミオイノシトール合成制御からの腎細胞癌抑制機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K16803
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

胡口 智之  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (40791950)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード腎癌
研究実績の概要

ヒト腎癌細胞株およびマウス腎癌細胞株での検討:腎癌細胞株においてISYNA1発現が細胞増殖抑制効果を持つことを検証するため、ヒト腎癌細胞株ACHN、CAKIおよびマウス腎癌細胞RENCAにおけるISYNA1発現をReal time PCR法およびWestern blot法にて解析する。さらにISYNA1発現を安定して変化させるため、Tet-on/Tet-offシステムを用いたshRNAを作成する。作成したshRNAを組み込んだヒト腎癌細胞株およびマウス腎癌細胞株を作成する。作成した腎癌細胞株を用いて、ISYNA1の発現と細胞増殖能の変化をReal time PCR法およびWestern blot法、MTTアッセイ、BrdUアッセイにて解析する。
ISYNA1発現と分子標的薬への反応性の検討:作成した腎癌細胞株を用いて、ISYNA1発現と分子標的薬投与時の細胞増殖抑制効果についてReal time PCR法およびWestern blot法、MTTアッセイ、BrdUアッセイを用いて検討する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度は、ヒト腎癌細胞株におけるISYNA1発現をReal time PCR法およびWestern blot法にて解析を行った。遺伝子定常発現用の細胞株に使用するプラスミドの作成段階で予定通り作成が進まなかったため。

今後の研究の推進方策

遺伝子定常発現用のプラスミド作成方法について修正を行い、作成次第細胞株での発現機能解析を行う。

次年度使用額が生じた理由

各種抗体や試薬の購入などが追加で必要となるため、物品費購入に充てます。

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi