現在国内で行われているゲノム医療の普及促進の一つの課題として、解析後のアウトプットとなる臨床治験を含む治療選択肢の拡充が挙げられると考えている。癌治療、研究において特定のKey Moleculeによる多彩な形質変化を明らかにすることは、患者様の発現差異による層別化を可能にし、さらにその変化に伴う治療ターゲットの発見がテーラーメード医療を可能にする。本研究においてもBUB1 inhibitorによる治療効果予測因子を明らかにすることにより、個別化医療Precision Medicineへの発展を目指すとともに、来るべきゲノム医療で加療選択され得る治療オプションの一つとなる可能性を明らかにしたい。
|