• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ヒト軟骨前駆細胞由来膜状軟骨によるオーダーメイド軟骨再構築法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K17025
研究機関横浜市立大学

研究代表者

鍵本 慎太郎  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (10737480)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード軟骨再生医療 / 形成外科 / 耳介軟骨由来前駆細胞 / 3次元実体モデル / 3Dプリンター
研究実績の概要

軟骨再生医療の臨床応用において、再構築軟骨組織の大きさや形態の調整方法は未だ確定しておらず、解決課題となっている。本研究では耳介のように複雑な形状を持つ再生軟骨を任意に創出すべく、ヒト耳介軟骨前駆細胞由来の膜状軟骨を利用したオーダーメイド軟骨再構築法を開発、検討した。これは3次元実体モデルを型とし、その上にin vitroで培養した膜状軟骨を重ね、任意形態の軟骨組織を創出する方法(Liao et al.,2015)である。我々は成熟軟骨細胞より細胞増殖能、軟骨分化能の高い、ヒト耳介軟骨由来軟骨前駆細胞を細胞源として利用し、本手法を検討した。
まずCTデータから耳介軟骨相当部分を描出し、3Dプリンターを用いて3次元実体モデル化した。この表面にヒト軟骨前駆細胞から作製した膜状軟骨組織を乗せ、耳介形態の作製を試みた。
その結果CTデータからの耳介軟骨3次元実体モデル作製は最適化しえたが、膜状軟骨から耳介形態を持つ軟骨再生に難渋したため、これ以降の動物移植実験を断念した。
そのためバイオインクとして頻用されているナノセルロースを用いた形態調整法を用いて、耳介形状を持つ軟骨組織作製を試み、追加で検討した。本検討ではナノセルロースファイバーに2.5%アルギン酸ナトリウムを加えたものをバイオインクとし、塩化カルシウムによりクロスリンクさせることで形態を保持させた。耳型組織は事前に作製した耳介軟骨実体モデルから本バイオインクを用いて鋳型を作製し、この鋳型に細胞入りのバイオインクを流し込んで作製した。作製したサンプルを免疫不全マウスへ移植し3か月後回収した。結果、回収組織の軟骨形成は非常に未熟であったが、形態調整や形態維持に一定の成果を得た。今後さらに効率的な軟骨再生方法の検討を要する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Pre-clinical study: Facial contouring therapy from autologous regenerative elastic cartilage using monkey auricular progenitor cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kagimoto
    • 学会等名
      Ninth International Conference Regenerative Surgery, Oral Presentation「Body contouring」, Rome Italy, Dec. 2017.
    • 国際学会
  • [学会発表] Pre-Clinical study: To control autologous elastic cartilage regeneration using monkey auricular cartilage progenitor cells, Long Oral Presentation,2019

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Kagimoto
    • 学会等名
      The 10th European Plastic Surgery Research Council (EPSRC) Meeting, Hamburg, Germany, Aug. 2018.
    • 国際学会
  • [学会発表] 耳介軟骨膜細胞を用いた軟骨再生2019

    • 著者名/発表者名
      鍵本慎太郎
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会,シンポジウム「形成外科領域における再生医療」,横浜,2018.3
  • [学会発表] 軟骨再生医療により形成外科治療はどうかわるか2019

    • 著者名/発表者名
      鍵本慎太郎
    • 学会等名
      第61回日本形成外科学会総会,シンポジウム「再生医療の現況と将来性」,福岡,2018.4
  • [学会発表] 小耳症治療を目指した軟骨再生医療研究2019

    • 著者名/発表者名
      鍵本慎太郎
    • 学会等名
      第28回日本形成外科学会基礎学術集会,パネルディスカッション2 小耳症手術への培養軟骨の現状と未来 仙台 2019.11

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi