研究課題/領域番号 |
17K17125
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
千葉 彩香 東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (90778911)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | コラーゲン / レジン / 自由水 / 間隙 / 浸透 / 歯質接着耐久性 |
研究実績の概要 |
歯質接着、特に象牙質に対する直接法レジン接着において、リン酸エッチングによって露出したコラーゲン中に存在する水素結合をしていない水、すなわち自由水や不完全結合水が、アドヒーシブ中のモノマーと置換することで接着性が獲得される。しかし、それらの水が効率的に除去・置換されないと、コラーゲンは水素結合により凝集してしまい、十分な接着、接着耐久性を得ることができない。以前の研究より、エタノールウェットボンディングテクニック法により、MMPインヒビターや架橋結合作用物質クロスリンカーを使用しなくても接着耐久性が得られることが示唆されている。エタノールは脱灰象牙質から自由水および不完全結合水を除去し、湿潤コラーゲンやプロテアーゼにレジンモノマーを浸透させ含浸層を形成する可能性があるためと考えられる。アセトンウェットボンディング法を用いても、同様の所見を得ることができたことから、このサイズ排除クロマトグラフィーの移動相にアセトンを用いて、自由水や不完全結合水を化学的に除去してもコラーゲン分子間のスペースが保たれ、ジメタクリレートがコラーゲン間に侵入できる可能性が示唆されたため、前年度と異なり移動相にTEGDMAを用いて固定相に脱灰象牙質パウダーを用いたサイズ排除クロマトグラフィーの知見を活かし、水を移動相としてHEMAやTEGDMAの分子が水に浸した脱灰象牙質中のコラーゲンに浸透できるか検証を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
サイズ排除クロマトグラフィーのセットアップを行い,象牙質パウダーを用いて,脱灰象牙中のコラーゲンへのジメタクリレートの移動に関する知見が蓄積されているものの、最終年度として予定していた,サイズ排除クロマトグラフィーの移動相にTEGDMAを使用し,エタノールに加えてアセトンんいついても自由水や不完全結合水を化学的に除去してコラーゲン線維スペースを保つことができるかどうかの検証を行ったため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は治療計画に基づき、エタノール, HEMAのみならず,TEGDMAを用いたサイズ排除クロマトグラフィを行っていく予定としている。ただし、吸光度の観点から分光光度計での検出が難しい場合,水もしくはエタノールで希釈して検出させるか、トレーサーとして使用するジメタクリレートを変更する必要があるかもしれない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画分については延長期間に執行予定である。
|