• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

電子線照射法によるレジン系材料への抗菌成分固定化技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K17128
研究機関大阪大学

研究代表者

北川 蘭奈  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (70711068)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード歯学 / 抗菌成分 / 電子線照射 / レジン系材料 / 固定化
研究実績の概要

平成29年11月8日より産前産後の休暇および育児休業を取得しており、研究は中断している。そのため平成30年度の研究実績はない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

産前産後の休暇および育児休業を習得したため研究は中断していたが、補助事業期間の延長申請時の研究計画に則り、次年度からの2年間で予定していた研究を行う予定である。

今後の研究の推進方策

平成29年度に得られた結果に基づいて、本年度は作製したMDPB固定化レジン試料の抗菌効果を検討する。

次年度使用額が生じた理由

上述のように、産前産後の休暇および育児休業を取得したため、当初計画していた抗菌試験は実施していない。したがって、抗菌性評価に係る試薬、消耗品はほとんど購入しておらず、次年度使用額が生じた。本年度は、上記の研究計画に則り必要性を吟味し、抗菌試験に係る培地や試薬等を購入する予定である。

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi