根尖孔外にバイオフィルムが形成されると、根管内から除去することが不可能であるため外科的歯内療法や抜歯以外に治療の手段がなかった。しかし、本研究によって根尖孔外バイオフィルムに対する薬剤の効果が認められれば、これまで治療困難であった難治性根尖性歯周炎の新たな制御法が確立されることとなる。小動物 (ラット) の in vivo モデルで薬剤の効果を評価することが可能となれば、独創的かつ臨床的な方向性に示唆を与える貴重な結果が得られると期待される。それだけでなく、その他機械的除去が困難なバイオフィルムによる感染症に対しても制御戦略の確立に大きく貢献することが期待される。
|