• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

歯周病原細菌感染が糖尿病性心筋障害と選択的オートファジーの関連に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K17347
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

始平堂 由佳  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (60791853)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード歯周病 / 糖尿病 / 心筋梗塞 / 選択的オートファジー
研究実績の概要

心血管疾患の最も重要な危険因子のひとつである糖尿病の患者数は、本邦においても年々増加の一途をたどっている。そして糖尿病患者における急性心筋梗塞を含む冠動脈疾患の死亡リスクは、非糖尿病患者に比べて有意に高いことが知られている。この原因として、糖尿病患者では急性冠症候群の再発率が高いことや、糖尿病そのものによる心筋障害が合併症としての心不全発症率を高めるためであると考えられている。糖尿病による心筋障害の原因として、これまでに障害を受けたミトコンドリアから漏出する活性酸素種の関与が示唆されてきた。また、近年、糖尿病による心筋障害にはオートファジーの抑制も関与していることが指摘されるようになった。申請者は、歯周病原細菌が感染している梗塞心筋では心破裂が頻発しており、その原因はミトコンドリア選択的オートファジー(マイトファジー)が抑制されているためであることを報告した。本研究ではこの成果を発展させ、糖尿病に歯周病原細菌の感染が併発することによる心筋機能障害の発症機序をオートファジー制御異常という観点から解明することを目的とする。さらに、歯周病原細菌が有する病原体選択的オートファジー(ゼノファジー)を回避するしくみがマイトファジーも抑制しているかどうかを明らかにし、このしくみが新規の心不全治療の標的になり得るか検討する。
本年度は培養心筋細胞を用い、インスリン過剰状態でのマイトファジー活性について解析を行った。また野生型マウスに冠動脈結紮を施して慢性心筋梗塞モデルを作成し、偽手術群との間で比較検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

育児による制約があったため、当初の予定どおりに実験が進められず、遅れている。

今後の研究の推進方策

糖尿病モデルマウスと野生型マウスにて心筋梗塞を作成し、歯周病原細菌の感染により心機能が受ける影響について比較・検討を行い、糖尿病における心筋梗塞後の心筋障害が歯周病原細菌の感染で増悪するかとそのメカニズムについて検討を行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

動物サンプルの準備が当初の予定よりも遅れているため。次年度動物サンプルを追加し、解析を進めていく。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Synergistic effects of HMG-CoA reductase inhibitor and angiotensin II receptor blocker on load-induced heart failure2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Yusuke、Maejima Yasuhiro、Tamura Natsuko、Shiheido-Watanabe Yuka、Konishi Masanori、Ashikaga Takashi、Hirao Kenzo、Isobe Mitsuaki
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 8 ページ: 799~816

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Cardiovascular Disease Patients with Diabetes Mellitus Suffer Increased Tooth Loss in Comparison to Those without Diabetes Mellitus -A Cross-sectional Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Norio、Suzuki Jun-ichi、Kobayashi Naho、Hanatani Tomoya、Ashigaki Norihiko、Yoshida Asuka、Shiheido Yuka、Sato Hiroki、Kumagai Hidetoshi、Ikeda Yuichi、Akazawa Hiroshi、Komuro Issei、Minabe Masato、Izumi Yuichi、Isobe Mitsuaki
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 ページ: 777~782

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9578-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detrimental effects of specific Periodontopathic bacterial infection on tachyarrhythmia compared to Bradyarrhythmia2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Norio、Suzuki Jun-ichi、Kobayashi Naho、Hanatani Tomoya、Ashigaki Norihiko、Yoshida Asuka、Shiheido Yuka、Sato Hiroki、Kumagai Hidetoshi、Ikeda Yuichi、Akazawa Hiroshi、Komuro Issei、Minabe Masato、Izumi Yuichi、Isobe Mitsuaki
    • 雑誌名

      BMC Cardiovascular Disorders

      巻: 17 ページ: 267

    • DOI

      10.1186/s12872-017-0703-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Porphyromonas Gingivalis Elevated High-Mobility Group Box 1 Levels After Myocardial Infarction in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Rungtiwa Srisuwantha、 Yuka Shiheido、 Norio Aoyama、 Hiroki Sato、 Keitetsu Kure、 Narongsak Laosrisin、 Yuichi Izumi、 Jun-ichi Suzuki
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 58 ページ: 762~768

    • DOI

      10.1536/ihj.16-500

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Periodontitis deteriorates peripheral arterial disease in Japanese population via enhanced systemic inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Norio、Suzuki Jun-ichi、Kobayashi Naho、Hanatani Tomoya、Ashigaki Norihiko、Yoshida Asuka、Shiheido Yuka、Sato Hiroki、Kumagai Hidetoshi、Ikeda Yuichi、Akazawa Hiroshi、Komuro Issei、Izumi Yuichi、Isobe Mitsuaki
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 32 ページ: 1314~1319

    • DOI

      10.1007/s00380-017-1003-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations among tooth loss, systemic inflammation and antibody titers to periodontal pathogens in Japanese patients with cardiovascular disease2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Norio、Suzuki Jun-ichi、Kobayashi Naho、Hanatani Tomoya、Ashigaki Norihiko、Yoshida Asuka、Shiheido Yuka、Sato Hiroki、Minabe Masato、 Izumi Yuichi、Isobe Mitsuaki
    • 雑誌名

      Journal of Periodontal Research

      巻: 53 ページ: 117~122

    • DOI

      10.1111/jre.12494

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese workers with long leisure time have deteriorated periodontal condition: A cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Norio、Suzuki Jun-ichi、Sato Hiroki、Yoshida Asuka、Shiheido Yuka、Izumi Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 59 ページ: 104~107

    • DOI

      10.1016/j.job.2017.01.002

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi