研究課題/領域番号 |
17K17364
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
鈴木 佑基 愛知学院大学, 歯学部, 非常勤講師 (50783057)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 歯周病 / 動脈硬化 |
研究実績の概要 |
実験的歯周炎を起こしたラットの大動脈への単球の接着や表層の免疫染色を行なったが、うまく染色できずに現在も染色実験を行なっている。またサンプルの不足により、実験動物からのサンプル回収も随時行っている。in vitroでは単球と血管内皮細胞の接着能の評価を行っているが、今だに思うような結果に至っていない。また、コロナウイルスにより、研究の進行状況に影響が出ている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナウイルスの関係により、研究室への出入りの制限、実験試薬等の入手困難(営業所)など影響が出ている。また、それまでに回収したサンプルなどの解析、動いていたin vitro実験の中断をしているため、当初の予定より大幅に遅れをとっている。
|
今後の研究の推進方策 |
今回、科研費補助事業期間延長を申請させていただいたので、現在の状況でも進めることのできる実験を進めまとめていく必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験が当初の予定より大幅に遅れており、科研費補助事業期間延長を申請し、次年度も研究を行うため。
|