• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

臨地実習における看護大学生の批判的思考力の変化と使用判断の傾向

研究課題

研究課題/領域番号 17K17403
研究機関鹿児島大学

研究代表者

李 慧瑛  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (20596324)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード看護教育 / テキストマイニング / 批判的思考力
研究実績の概要

本研究の目的は,臨地実習において看護学生の批判的思考,つまりクリティカルシンキング(Critical Thinking:以下CT)がどのように育成されるのかを検証することである。尺度を用いた測定とテキストマイニング分析を組み合わせた方法を用いる。
調査対象は看護系大学に在学する3年生とした。当初,調査対象を九州・沖縄管内(28校)としていたが,サンプル数確保のために全国の看護系大学(281校)に拡大し,協力を依頼した。結果,同意を得られた16機関,1400名の学生に質問紙調査を実施した。調査用紙は各大学に郵送し配布してもらった後,対象者が回答を記載し郵送で回収した。質問内容として,石橋らの臨床看護師のCT測定尺度を用いた。また,田中らの調査方法を参考とし「なぜCTを使用しようとしたか」の「目標」について,自由記述データを得た。対象にCTについてのイメージをもって回答してもらうため,質問紙にはCTの特徴を8つ箇条書きで提示した。「効果的な文脈」の記述用紙ではCTを使用すると「効果的であり,うまくいくと思う状況」を,「非効果的な文脈」の記述用紙では「効果的でなくうまくいかないと思う状況」を記述してもらった。次に「何故CT使用しようとしたか」について記述データを得た。
回収された臨地実習前のデータを整理し,解析を開始した。個人属性,生活背景との関係についてはピアソンのχ2乗検定を行った。尺度については,因子分析を行い妥当性の検証を行っている。同時に学生の生活背景,学習背景についてのデータから,CTとの関連要因の分析を継続している。実習前の質問紙では,学生の普段の生活において,CTが「効果的」であると考えた文脈と「非効果的」と考えた文脈,「なぜ使用しようとしたか」の目標について記述的データを得た。これについてテキストマイニングによる分析を実施している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

全国の看護系大学(281校)に拡大し,協力を依頼したことで,有効なサンプル数を得ることができた。質問紙にCTの特徴を8つ箇条書きで提示したことで,自由記述部分の回答も効果的に得ることができている。

今後の研究の推進方策

今後は,臨地実習後のデータ解析を実施する。その後,臨地実習前後で測定値の比較を行い,臨地実習で学生のCT力がいかに育成されたかを検討する。
1. 臨地実習後のデータについて,臨地実習前のデータと同様の解析を行う。臨地実習前後の比較を以下の手順で行う。1)尺度における実習前後の自己評価得点の差についてマンホイットニのU検定を行い,比較する。2)個人属性,生活背景,CT力についてspearmanの順位相関係数求める。
2. 収集した自由記述データについて,電子テキスト化を行い,以下の分析を行う。
KH Coder(ver.2.00)およびTextMiningStudioを用いて,構造化されていないテキストデータの1)形態素解析,2)頻出語,係り受けの抽出,3)クラスター分析,4)特徴語分析,5)共起ネットワークの作成などを行う。抽出されたクラスター,共起関係を元データの意味内容を確認しながら,カテゴリーに分類する。また,分析の全過程を通じて,解釈が先入観に捉われていないか,理論的妥当性を欠いていないか,確認・照合し分析の厳密性の確保に努める。尺度の測定結果を用いて,CT力の高低で対象者を分け,結果について,比較を行い看護大学生のCT傾向性を探る。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Trends spanning 36 years of nursing research2018

    • 著者名/発表者名
      Hyeyong Lee, Rie Shimotakahara, Akimi Fukada,Sumiko Shinbashi
    • 雑誌名

      Bulletin of the school of health sciences faculty of medicine Kagoshima University

      巻: 28 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Source artery of theSource artery of the dorso-cranial part of subcutaneous structures in the rat trunk2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Mine, Rie Shimotakahara, Hyeyong Lee, Daisaku Nishimoto, Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      Bulletin of the school of health sciences faculty of medicine Kagoshima University

      巻: 28 ページ: 77-81

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の公衆衛生研究の歴史的概観2018

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,西本大策,峰和治,緒方重光,上野栄一
    • 雑誌名

      鹿児島大学医学部保健学科紀要

      巻: 28 ページ: 9-19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保健学科ホームページのアクセス解析2018

    • 著者名/発表者名
      福留清博,山口さおり,李慧瑛,井上尚美,森隆子,松田史代,吉満孝二,柳田信彦,赤崎安昭
    • 雑誌名

      鹿児島大学医学部保健学科紀要

      巻: 28 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる緩和ケア論文表題の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 28(2) ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Literature Research on Dysphagia in Japan ―Overview of Studies from 1982 to 2017 by Article Title―2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Shimotakahara, Hyeyong Lee, Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      嚥下医学

      巻: 7(2) ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる業務改善2018

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      主任看護師

      巻: 27(3) ページ: 100-106

  • [雑誌論文] RCA分析とテキストマイニング2018

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,緒方重光
    • 雑誌名

      主任看護師

      巻: 27(4) ページ: 112-120

  • [雑誌論文] がん看護研究45年の動向 テキストマイニングで読み解く意思決定支援2018

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光,深田あきみ,新橋澄子,平野和恵,清水多嘉子
    • 雑誌名

      エンド・オブ・ライフケア

      巻: 1(6) ページ: 41-45

  • [雑誌論文] テキストマイニングで読み解く緩和ケア研究2018

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,緒方重光,深田あきみ,新橋澄子,平野和恵,清水多嘉子
    • 雑誌名

      エンド・オブ・ライフケア

      巻: 2(1) ページ: 58-63

  • [雑誌論文] 自分の頭で理論的に考える学生を育てる ジェネリック・スキルを育てる2018

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵, 深田あきみ,新橋澄子, 緒方重光
    • 雑誌名

      看護人材育成

      巻: 14(5) ページ: 92-97

  • [雑誌論文] Japanese Nursing Student's Learning Experience, Self-directed Learning Ability, and Self-efficacy in Nursing Practice which Utilized Portfolio2017

    • 著者名/発表者名
      Hyeyoung Lee, Rie Shimotakahara, Hyeweon Kim, Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      The Journal of Korean Academic Society of Nursing Education

      巻: 23(3) ページ: 279-289

    • DOI

      https://doi.org/10.5977/jkasne.2017.23.3.279

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知識創出支援ツールとしてのテキストマイニングの強みと弱み2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 67(12) ページ: 643-649

    • DOI

      https://doi.org/10.18919/jkg.67.12_643

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 論文表題におけるがん看護研究と対がん政策との関連 -テキストマイニングを用いた過去46年間の時代的変遷の分析-2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛, 下髙原理恵, 深田あきみ, 新橋澄子, 緒方重光, 上野栄一
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌

      巻: 19(2) ページ: 71-82

    • DOI

      https://doi.org/10.11477/mf.7009200287

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] KHcoderとTextMiningStudioを使った研究2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      看護人材育成

      巻: 14(1) ページ: 75-83

  • [雑誌論文] 看護研究とテキストマイニングのリレーション2017

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,緒方重光
    • 雑誌名

      看護人材育成

      巻: 14(2) ページ: 81-87

  • [雑誌論文] テキストマイニングで看護記録を改善2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      看護人材育成

      巻: 14(3) ページ: 78-86

  • [雑誌論文] テキストマイニングの真髄2017

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,緒方重光
    • 雑誌名

      看護人材育成

      巻: 14(4) ページ: 86-91

  • [雑誌論文] 看護業務の見直し・改善を実現するテキストマイニング テキストマイニングで何が見えるか①2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      主任看護師

      巻: 26(6) ページ: 70-73

  • [雑誌論文] テキストマイニングで何が見えるか②2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,緒方重光
    • 雑誌名

      主任看護師

      巻: 27(1) ページ: 91-95

  • [雑誌論文] グラフとテキストマイニングを組み合わせる2017

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,緒方重光
    • 雑誌名

      主任看護師

      巻: 27(2) ページ: 106-113

  • [雑誌論文] テキストマイニングで読み解く口腔管理と地域連携2017

    • 著者名/発表者名
      下髙原理恵,李慧瑛,緒方重光,深田あきみ,新橋澄子,平野和恵,清水多嘉子
    • 雑誌名

      地域連携入退院支援

      巻: 10(5) ページ: 79-87

  • [学会発表] Impact of Differences in Practical Training Methods on Generic Skills Development: Resilience among Nursing Students in Clinical Training2018

    • 著者名/発表者名
      Hyeyong Lee,Rie Shimotakahara
    • 学会等名
      第11回鹿児島大学医歯学総合研究科基礎系研究発表会
  • [学会発表] ポートフォリオを用いた臨地実習における自己教育力と関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      李慧瑛,下髙原理恵,深田あきみ,新橋澄子,緒方重光
    • 学会等名
      第19回日本看護医療学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi